アロマテラピー | ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノ教室でのできごと、ふーっと感じたこと、
「生きる」を味わって、気づいたことを書き留めます(^-^)

友人のいとこがアロマオイルのボディーマッサージをやってくれるということで

先日、行ってまいりましたラブラブ

日常を離れ、

しばし、豊かな気持ちに浸りましたニコニコ

最近気づきましたが

私は物質的なものにお金を使うより

こういうサービスとか、癒しとか、そんなものにお金を使うほうが好きです。


もうひとつ気づいたことひらめき電球

私が関わっている「音楽」は理屈ぬきに

人の心に届くものだと思っています。

そして、

アロマエステをしてくれた彼女が言っていたのは

「香りは脳を直接、刺激して癒してくれるラブラブ」・・・理屈ぬきってことです。


『理屈ぬき』っていうことが世の中にはたくさんあります虹

「なぜだかわからないけど・・・」っていう。

そんな気持ちは結構、的を得ていて

大事にしたいなアップと思います。