自分を高める | ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノ教室でのできごと、ふーっと感じたこと、
「生きる」を味わって、気づいたことを書き留めます(^-^)

「今の自分は過去がつくったもの」とかいう話を聞いたことがありますひらめき電球

だから

自分を変えようと思ったら「未来の自分をイメージするラブラブ


いろんな本を読んで

いい音楽や美術・建築・芸能にふれて・・・・とか

中身をふやすのはもちろん、

今、ちょっと凝っているのは「外見目

・・・といっても

流行の服を着てイケイケになるのではなく

「それを身につけていて、どれだけ自信を持って振る舞えるか?」

だから

自分が卑屈になるような格好はしないビックリマーク


「10年先、セレブのみなさんとお友達になるとしたらそんな格好でいいの?」

・・・と自問する。


とはいえ、今日はコートを買いに行ったのですが、

案の定、迷って決めかねていたら

夫がひと言「そんなもん、10年着たら1年○○円じゃん合格

確かにビックリマーク

いいものは長持ちする、1年分に換算したら安いもんだニコニコ

そして、気に入ったものを買えたのでゴキゲンなのでしたラブラブ