Happy Halloween ! | 札幌の英語音楽教室♪FamFun Music Together

札幌の英語音楽教室♪FamFun Music Together

Family×Fun×Music Together
アメリカ発!0歳〜6歳の乳幼児のための
英語音楽教育プログラムが、この秋北海道初上陸!
英語も遊びも、遊びを学びに♪
レッスンのこと、子育てのこと、札幌の生活や
仕事のことなど、徒然に語ります♪

一足早くハロウィンパーティーを終えたFamFun Music Togetherハロウィンおばけ

今年も皆んなのコスチュームが可愛くて悶絶でしたラブラブラブ

さて、今年のメニューは…

Hello Songから始まり、
秋学期のMTソングをハロウィンバージョン🎃に歌詞を変えて。

ハロウィンに因んだ絵本も、もちろんお歌に乗せて、皆んなで一緒に歌い読みます👍


その後は、ペール・ギュント作品23の戯曲に合わせて、フランケン歩きで行進したり、ドラキュラの目覚めを表現してみたり、皆んなで走って逃げ回ったりDASH!DASH!


その曲の迫力に、小さな子は若干圧倒されてましたが、大人と大きな子は夢中になってましたニコニコ

大人も子どもも、また新たな体験でしたねラブラブ

一汗かいたところで、クラフトタイム音譜
FamFun Music Togetherのイベントでは、ほぼ必ずクラフトタイムがあります。
なぜかというと、単に私が好きってのもありますが、指先を使ったり、視覚的にイベントテーマを感じたり、あとは音楽と同じで、「どんな表現でも正解」だからですチョキ

今回は簡単なクラフトキットで、シールをペタペタ貼ってコウモリを作りました🦇
真剣に説明を聞く子ども達😂




いろんな表情のコウモリが完成ラブラブ

そして、パーティーらしくゲームも🎮🕹
名付けて「おばけキャッチおばけ
小さなオバケ達を、クモの巣🕷にキャッチしてもらうという、単純明快&簡単なゲーム義理チョコ
小さい子も大きい子も同じように出来たので良かったですウインク




しっかり遊んで、この後はまた音楽タイムへアップ
ハロウィンキャラクター達の鳴き声や足音などの音で、Apples & Cherriesを歌い、見事なハーモニーを奏でたママ達キラキラドキドキ
歌い終わったら思わず皆んなで拍手👏👏👏録音しておけばよかった‼️

つられないように一生懸命集中して歌うママ、綺麗なハーモニーが出来たことに喜ぶママ、そんなママの姿は子どもを惹きつけて止みません。
ママパパが一生懸命歌ったり踊ったりしてると、子どもも同じように自然と一生懸命に取り組むようになります。

それって実は簡単では無いですよね。
子どもからしたら、「一生懸命やりなさい!」って言われても、体験していなければ何が一生懸命なのかもわからないでしょう。

親がその姿を見せていれば、自然とわかるものなんですよねラブラブ





そして、フリーダンスはMJのスリラーグラサン



曲が始まった瞬間、パパやママの目がキラッキラキラと光り、ワクワクした表情で皆踊り出します女の子男の子
サビはもちろん、あのゾンビダンスで💃🧟‍♀️🧟‍♂️
木曜日のパーティーでは、更にマイコーポーズも全員でキメグラサンアップ
あー楽しかった照れ

イントロが怖くて長いので、今回はシングルバージョンを採用。後半の怖いラップもフェードアウトして、子ども達は怖がらずに済みましたチョキ

Play Alongは、ハロウィンと言えばこの曲!で、Monster Mash



最後は、お待ちかねのTrick or Treatで皆んなにお菓子のプレゼント🍪🍬🍭

本番のハロウィンは、来週31日ハロウィン

皆さま、楽しいハロウィンをお過ごし下さいねウインクキラキラ



Happy  Halloween ハロウィン