どうも年明けです

正月と言えば何を思い浮かべますか?

おせち…お雑煮…初詣…お年玉…

色々ある中で私は麻雀でした

 

麻雀を覚えたのが6歳の頃でして

低学年の頃には大人に混じって潰し合いに興じてました

正直レベルは判らない

麻雀の良さ=強さは判別不可って事ですかね

将棋や囲碁もある程度嗜みますが棋力がある

ちなみに将棋はアマ二段で囲碁はアマ七段です

将棋や囲碁はハンデがなければ確実に上手が勝ちますが

麻雀は少ない局数ならジャイアントキリングがある

 

正月だし麻雀打とうかなって思い

数年ぶりに打ちました

無料の麻雀を検索したら良さげなゲームを見つけました

※課金要素はあるみたいだけど一切する気はない

 

 

とりあえず東風51戦

数年ぶりの麻雀って事で最初の15戦ぐらいはミスを連発していましたが

徐々に感覚が戻ってきました

まぁメチャクチャな戦績ですね

相手が猛者なら…痛い目に遭っているだろう

 

私目線で…

トップ率41%は高すぎる20%前後が理想

ラス率13%は高すぎるので10%前後が理想

 

東風戦なので本来の麻雀が出来ていないってのが本音

雀風に合ってるのは東南戦でラス率10%以下は可能でした

小学生の頃になるけど

20年以上前の話になるか…

戦後を生き抜いた猛者が集う魑魅魍魎卓で

半荘50戦連続ラス0回を成し遂げた事があります

まぁ…当時は神ってたよ

小学生が学ぶべき国語や算数や社会を全て麻雀や他の事に全振りしてましたから…

今の私と当時子供だった自分と戦ったら

半荘10戦して1度もトップを取らせて貰えないだろう

 

何故強かったのか?と言うと

お金ゴホンっ…いやお小遣いを貰えたからでして常に本気でしたね

当時を振り返ると孫に小遣いを渡す気持ちで打って頂いたのかも?

いや…特別ルールが作られて南場になったらポンチー禁止になり

私だけ手が重くて大変だった記憶がある

20年以上前の事だから曖昧ですけどね

高校の頃には打たなくなって凡人になりました

幼き頃の才能は継続しないと枯れる物でして

事例を…7歳ぐらいの子がギター完コピしてスゲーとなるが

興味なくして年月が経つとギターを全く弾けない凡才になるみたいな事です

 

待てよ…確か30人ぐらいの大人が居て月3万払い

リーグ戦して毎月トップ3人が30万貰えてた

リーグ戦に関しては無条件で参加してたけど

2ヶ月に1度はトップ3に入ってました

思い返すと変な遊び場だったなぁ…

雀荘ではないし店でもない

なのに自動卓が5台ぐらいあって合間に将棋や囲碁したり

手積み麻雀もしたり競馬に夢中な人も大勢居た

※確か手積みは賭けNGだった

金が絡まない麻雀では南場ポンチー不可の縛りもさせられた(´・ω・`)

とにかく賭け事が好きな人達だった…

ちなみに私は競馬やパチンコは一度もした事がありません

宝くじさえ買った事がない

 

話を戻しまして

データを取りたいなら

東風は最低でも1000戦

半荘なら500戦は必要

東風戦は運要素が強いので本来の強さを計るなら半荘ですね

 

平均和了は6300

3500~4500が理想かな

火力があるのは良い事だけど

聴牌が遅れると猛者にあっという間に和了られ間に合わない

 

平均順位は2.1

2.4~2.5が平均プレイヤー

2.3が強いプレイヤー

2.2が猛者

2.1は居ない

東風1000戦して2.1のプレイヤーは居ないと思います

半荘なら500戦以上の2.1のプレイヤーは居る可能性がある

それこそ漫画みたいな人物

野球界に大谷が居るなら2.1プレイヤーは存在するだろう

 

和了巡数は12.7

正直に言うと分からない

感覚で言うと遅い

11台を目指したいが平均和了が6300と考えると素晴らしい

 

和了率は29%

これは高いので21%前後に抑えたい

和了率が高い=押しが多い事に直結する

立直率と副露率は共に30%

バグってる…

立直率が30%で和了率が29%

対戦相手がぶっ壊れてる暴走列車だから…

立直率を20%まで落としてダマを多めにしないと猛者には通用しないだろう

副露率はもう少し上げたいかな?

32%前後にしたい

 

放銃率は9.1%

猛者なら11%前後ですが私には髙いです

小学生の頃なら5%未満に抑えてました

20局で1回振り込むか?っていう異常な数値ですけどね

今は凡人なので危険牌を感じ取る嗅覚は失われたが昔は可能でした

振り込むとしたら立直後にぽろっと出るぐらい

8%を目指したいけど難しいかな?

ラスを取らない麻雀には欠かせない放銃率

和了率-放銃率=11前後で一流と言われる人だと思います

 

最後に飛び率0%

三倍満.役満の直撃以外では飛んだ事はありませんが

今の実力なら飛ぶ可能性は大いにある

 

ふぅ…長かった

文字数が意外と多くて疲れました

お正月の遊びには丁度良い

勝つ事を考え始めると精神を病みます

麻雀を覚えた頃は楽しかったけど

お金ゴホンっ…が絡み始めた頃には相手の心を折る事ばかり考えてた

麻雀以外にも言える事ですけど

勝負に勝つ事で最も重要なのは戦う前から相手に敵わないって思わせる事

だから当時は勝負が決まって流すだけの局でもダマで過剰な死体蹴りをした…

 

今は純粋に遊べるので麻雀楽しいですね

まだ強卓に入れないのでランクを上げて入りたいです

まぁ軽く猛者にぶち殺されるかと

やっぱり20年近いブランクは埋まらないし

毎日激戦地で打ってる人と戦えば勝負所での押し引き

相手の聴牌や危険牌を察知する嗅覚には到底及ばないだろう

 

このまま終わると麻雀記事になるので

最後に何で東風戦をしてるのかと言いますと…

Fallout76のプレイヤーならご存知

パブリックイベントEvictionNotice待ちです

2アカそれぞれ別のプラ鯖に待機して

0分になったら確認して違ったら東風戦20分以内に終わらして

20分になったら確認して違ったら東風…

40分になったら確認…東風

確認を繰り返す為に東風戦をしてます

半荘だと20分以内には終わらない

ちなみに今日のスパミュイベントは4回引けました

 

しばらく麻雀をしてみようかな

楽しいです