ふたりで吸うとうまいのか、セッタがうまいのか、1日ぶりだからうまいのか。 | Way to a professional bassist by P.EARTH

Way to a professional bassist by P.EARTH

エリートのはずが、ひょんな事から国立高校を辞めてド底辺に再入学。
そんな「落ちこぼれ高校生」がプロを目指しています。バンドで。
くだらなくても逃げてるようにしか見えなくても、軌跡を残したい。




さっき、りょうくん帰ってきてたよ

りょうくんと話すと、色々と考える事あるし
落ち着くし
良い事ばっかりだ。

この1カ月
りょうくんが岐阜に帰ってきてたのは3日。
休みは2日。
俺と会ってたのは、合計で10時間くらいだろうか。

休みが2日とか…
ほんとにお疲れ様。
体にはきをつけてな。








さて

明日は金曜日

みなさんはあれですね

1週間の最後として
ちょっと元気が出る曜日でしょうか。

りょうくんは明日から出張です。

俺は部活です。

部活。

今日のテーマはここかなぁ

ほんとはりょうくんとの事を書こうかと思ってたけど

それは、まぁ、俺らふたりの話で。

おもしろい話も
考えなくちゃいけない事も
別に記事に書く事じゃないんで。





んで、そうだ。
部活ね。


うちの部活は
なんていうかなあ

サークルみたいな感じかなぁ?
サークル知らないけど。

顧問の先生やコーチが居て

練習内容をくれるわけでもないし

人数がちゃんと集まるわけでもない。

毎回人数は違うんだよね。

んで、みんなで一緒に頑張るいたいな感じなんだよね。


仲いいし、やるときゃやるし
実際うちのチームは強いし。

基本、今の状況に不満は無いんだけど


ちょっとだけ。

新入生の加入によって
今年に入ってから、うちの部活のリズムが狂いだしたんだよね。


んでまぁ、うちの部活には
井上君っていう3年生が居るんだけどね

彼は、今年が最後な訳よ。
当たり前だよね。3年生だからね。


井上が1年生のころは
まぁ、俺も聞いた話だから
実際居た訳じゃないけど

その頃はさ
部員が3人しか居なかったんだよね。

3人で部活してたんだよね。

ずっとずっと2対1とかでやってて
大会の時は素人の助っ人呼んだりしてたんだよね。

でも、腐らずに頑張って1年間やってきた
そんな人間が井上君な訳だよ。

去年、なんか偶然が重なって
人数も増えて、しかも素人は居なかった訳で。

やっと5人でバスケが出来る
っていう環境になって

井上は嬉しかったんだろうなぁ

しかも強くてさ。新入生も。
俺は、下手だったけど
大会の後から必死に部活してさ
秋の大会前に、一番うまい人から

「一誠がスタメンだろ」

って事を言われた時はまぁ
泣けるほど嬉しかったよな。

うちの部活は3年生の引退、夏じゃないからさ。

秋まで残ってたわけよ。先輩が。





まぁおれの話はおいといて、今年。

新入生なんだけど

初心者(女)とナルシスト(男)が入ってきてさ

そこでうちの部活のデメリットが浮き出たんだ。

みんなで一緒に。
男女混同で。


これがきつくてさ
初心者のくせにまったくやる気ないし
ナルシストは女子にしかパス出さないし
ナルシストうまくも無いし。

新参のせいで古参が苦労してたんだよね

練習も何回か止めてさ
説明の時間が入ったり

いざゲーム初めても
がちがちに練習できないしさ





で、いい加減にしびれを切らしてきて

そろそろ初心者に時間使うのやめようかって
2週間くらい前かな?
から話しててさ

今日さ、井上から電話あったんだ。

「練習、1時間早く始めたい」
ってさ。

そうだよなー。
そろそろ本気で大会モード入らないとなー。

って俺も言ってたの。

実際、俺もあんなgdgdした部活したくないのよ。

何回部活中にキレかけたかわかんねえ。


で、井上がさぁ
「俺、今年で最後だし」
って言ったんだよね。


今までやってきて
そうだ、もう来年は居ないんだ

ってなんかなぁ、当たり前の事なのに

全然考えてなかった事で
ちょっと頭をハンマーで殴られたようなショック受けたよ。

井上は優しい奴でさあ
これがまた。

頑張ってない奴を怒ったりしないし
部活をいい雰囲気でやろうって感じでやっくれてるんだよね。

まぁ、怒るのは俺の仕事だから
俺が憎まれ役やってやんよ!!!!

まぁ今のはちょっとかっこよく
言いすぎたけど

そんな感じだ。


明日から、8時に部活スタート。

先生にも電話して、体育館を早く開けてもらう事にして
みんなに連絡とって
あしたから8時な!って。

まぁ、俺はひとりにしか連絡してないんだけどさ。
連絡先知らないから。


なんていうのかなぁ…

今年の夏は絶対負けたくないなぁ

全国の会場ってすげーんだぜ

国立競技場いけるんだぜ
代々木の体育館でさ

すげーでかいし、綺麗だし
やべーんだよ

去年いけたのは
俺の力じゃないんよ。

ベンチだったしさ


今年はさ
自分の力もあったって
言いたいよな

でさ、井上のおかげだったって
言いたいよな。

みんなの力なんだぜって
言いたいんだよな。


井上もシンさんもアーノルドも生駒もけんちゃんも
アイトも彼女もまなみちゃんもなっちゃんもまなみさんも

女子は…人数的にも
経験者の数的にも
厳しい物があるかお知れんけど
いけたらいいよな。
彼女もさー
最近になってやたらバスケ頑張るようになってきてさ

体弱いから(喘息とかで)
去年はほとんど見学だったから
んで、経験者でもないから
今年始めたって言ってもまぁ語弊は無いってくらいしか
バスケやってないんだけど
でも、問題はそこじゃねえんだよね

経験はある方がいいけど
定通大会なら
本気で頑張れば行けるかもしれないんだよね

って事で、みんな頑張ってると思うぜ



あー

なんか話の方向が逸れていくんですけど

どうしたらいいんですか。



とりあえずあれだよ


明日から、びしばし行こうぜ
って事だよ。


俺は毎年の夏は
吐くまで走ってるぜ

今年も吐くまで走りたいし

みんな吐くまで走らせてやるwwww








さて

レポート頑張るか。



PS
りょうくんのおかげで
色々とスイッチが入った。
ありがとう