

西条のだんじりは午前中、それから午後一番に解体されました
新居浜の太鼓台と北条の屋台は「おやつの時間」に祭り好きの民によって担がれました
↑コレを見ました
(ホントは香川のY町で太鼓見物したかったんだけど、日曜中に広島へ帰らなければいけなかったので)
まぁ~、北条の屋台が動くとこを初めて見れたし、東町も担げたので満足(^-^)
北条の屋台って鐘の音スゴイッスね~。。
思わず「火事だーー」って叫びそうになりましたよ(ウソ)
あと、デカイ!デカイといっても屋台に生えてる木?笹みたいだったけどこれがフジの天井ギリギリやった
屋内ではなく神社とかで見ると迫力も増すやろな~って思いながら見てました
新居浜の太鼓台はよ~担けてました
一番ビックリしたのが、同級生が指揮してたこと
あ~いずれは自分も指揮者だな~なんて、、
・・・
さて、来週からは毎週どっかで太鼓が出ます
新居浜近辺のお祭り情報なんかをお知らせできたらと思います