節句まつ… | chima log

chima log

どうかな

イメージ 1

りに行けると思ったのに…(涙)


 四月第一土日に兵庫県加西市にて北条節句祭りが開催されるそうです。そうだなぁ~たとえると伊予三島の川原町の様な、いわゆる「おわん太鼓」(現地ではこう呼ばないと思う)が町を練り歩くそうです。その数なんと14台!!!
    なんとしても見に行かねば!これは私の使命だ、てな具合で意気揚々と愛車をとばしたのだが…

 このお祭りを知ったのは今年に入ってからでした 計画を立て今か今かと待ち望み、待望の土曜日がやってくると、朝の6時に家を出ました 通ったことがないとはいえしっかり道順は頭に入っていました  結論から言うと、この「通ったことがない」っていうのがまずかった~ 岡山に入ってからの国道2号線は魔物だ バイパスだらけだ 
僕の愛車は原付2種、ピンクナンバーのバイクと言った方が判り易いかもしれません これってバイパスは通っていいのか?いけないのか?勉強不足といわれれば否定はしませんよ~だ でもですねー、看板くらい立ててよ~ってまー当日はこんな穏やかな感じではなっかたッス  結局迂回を強いられて昼の12時には現地住吉神社に着いてる予定だったのに、12時の時点でナントまだ岡山市内・・・  
   もう無理だ  夕方から天気がくずれるっていうし

宇高国道フェリー♪(CM風)に乗って四国へ   

ちなみにこんな失敗談いくつもあるのだ~ハハハ…