
最後に入場したちょうさに続いて琴弾公園に入ってみてビックリ すべてのちょうさがずらぁぁぁぁぁぁっと並べられていました 圧巻でした
一斉打ちが終わりいよいよちょうさが動き始めました 一台一台きれいに差し上がり迫力ありました
近所まわりと協力して一生懸命担ぐ・・・つい頬が緩むというかカッコイイですね~で、演技の中で特に印象に残ったのが「出作町」のちょうさです 北と南の2台あるのですが両方とも差し上げの際、「1、2の」で一度地面に落として「さんよ」で一気に差し上げていました これはスゴイ!ドスンと地響きがするんです 壊れないかと心配してしまうほどです また見てみたいと思いました
そして最後に伊吹東部太鼓が会場をぐるっと回りイベントを締めてくれました あっという間におわっちゃったな これが正直な感想です 退場編に続く