1963年全米2位(1位は Jimmy Gilmer & The Fireballs の "Sugar Shack")、全英4位。アメリカでは200万枚以上のセールスを記録した、Phil Spector の「ウォール・オブ・サウンド」を代表するナンバーです。Beach Boys の Brian Wilson はこの曲が大のお気に入りで(おそらく1000回以上聴いているんだとか)、この曲へのアンサーソングとして "Don't Worry Baby" を書いたとのこと。また、Eddie Money の "Take Me Home Tonight" では Ronettes のリードボーカル Ronnie Spector が、Eddie の "Just like Ronnie sang... ~♪" に応えて "Be my little baby ~♪" とコーラスのパートで歌っているのはご存じのとおり。

 

 

こんな邦題だったのか(呆)。

 

こちらはTV番組でのパフォーマンス。

 

 

John Lennon はアルバム "Rock 'N' Roll" のセッションでこの曲をレコーディングしましたが、周知のとおりその制作過程で Phil Spector とトラブって、そのためか最終的にアルバムには収録されませんでした。

 

 

最初に聴いたのはもちろん、こちらのカバーバージョン。

 

 

口パクであることが歴然としていますが(Leslie はステージから下りてもみくちゃにされていて歌ってねーし)、当時のローラーズ人気の凄まじさの一端が窺われる映像です。なお、Bay City Rollers は後に "Don't Worry Baby" もカバーしています。

 

最後は、2007年に Ronettes がロックの殿堂入りした際のセレモニーでのパフォーマンス。

 

 

 

R.I.P., Ronnie