応天門の変に関して藤原基経黒幕説を提唱(?)したので、基経について若干述べておきます。基経というと、陽成天皇を廃位して光孝天皇を擁立したり、阿衡事件で宇多天皇を屈服させたりとその剛腕ぶりが知られます(だからこそ応天門の変の黒幕に擬したくなるのですが)。

 

まず、陽成天皇廃位についてですが、幼くして皇位に就いた天皇も長ずるにつれて次第に基経の意のままにはならなくなり基経と対立するようになったため、暴虐な振る舞いが多いことを口実として退位に追い込まれたというのが従来の通説でした。

 

この点、基経は初めから良房の後継者たる地位を約束されていたわけではなかったとする瀧浪貞子氏の「陽成天皇廃位の真相」によると、基経と対立していたのは彼の妹で陽成天皇の母である藤原高子であったということです。このころ(平安前期)、天皇の母后が「国母」としてかなり積極的に政治に関与していたようで、高子もそうした立場から政治に介入し基経と対立するようになったため、これを排除するために基経は陽成廃位を決意したというのです。

 

清和天皇の皇子には、高子の産んだ貞保親王や基経の娘佳珠子が産んだ貞辰親王がいたにもかかわらず、陽成天皇の大叔父に当たる光孝天皇を後継に擁立したのは、高子の容喙を完全にシャットアウトするためだということです。貞保親王は論外として、基経としてはできれば外孫である貞辰親王を立てたかったのでしょうが、その場合「先帝」陽成が「新帝」の兄として一定の発言権を確保し、それを通じて高子が口出しをする余地を与えることになるのでそれを防止したということです(さらに、貞辰を立てれば自分の孫を天皇とするために陽成を廃立することになりますが、それはさすがに憚られたのでしょう)。

 

これに対し、大叔父の光孝天皇であれば、「先帝」というだけでは介入を正当化する理由としては弱いため、陽成・高子を排除できるということで、基経は天皇の外戚という立場を放棄した(もっとも、光孝天皇の母藤原沢子と基経の母藤原乙春は姉妹なので、両者は従兄弟同士ではあります)ということです。そして、光孝天皇は一切の政務を基経に委ねたため、基経の狙いどおりとなったといえます。また、光孝は、こうした事情から、皇位は自分一代限りと考え、その子女を全員臣籍に降下させていますが、これは将来基経の外孫である貞辰親王に皇位を返すという意図によるものでしょう。

 

それにしても、大叔父への譲位というのはいかにも不自然であり、陽成天皇の数々の暴虐な所業というのも、かかる不自然な天皇の交代を正当化するために創作(あるいは針小棒大に誇張)されたのではないかと疑われます。陽成天皇の子孫は皇位に就かなかったため、皇統が途絶えたということができますが、その原因を彼の暴虐性に帰すのは武烈天皇の例に倣ったのでしょうか。

 

ところで、藤原高子という女性は、在原業平と恋仲にあったことで知られますが(史実か否かはさておき)、やり手の兄基経をして天皇廃位という荒業を決心させるところまで追い込んだり、50歳をすぎてから東光寺座主善祐と密通した嫌疑により皇太后位を剥奪されたりするなど、単なるお姫様ではない、端倪すべからざる(?)人物だったようです。

 

もう少し続きます。