10戦使い終わったのでパーティ公開です。




クロガネのポケ奮闘記

【いつもの鉢巻です。もうこいつは固定といってもいいです】

クロガネのポケ奮闘記
【控えめ:めがね:CS:めざ炎・リフスト・シャドボ・ヘドロ爆弾】
クロガネのポケ奮闘記
【控えめ:スカーフ:CS:めざ炎・10万・ドロポン・トリック】
クロガネのポケ奮闘記
【慎重:オボン:HD:ドレパン・マッパ・エッジ・どくどく】
クロガネのポケ奮闘記
【意地っ張り:珠:AS:フレドラ・インファ・神速・鬼火】
クロガネのポケ奮闘記
【意地っ張り:悪のジュエル:HABD調整:のしかかり・かみくだく・地震・地割れ】



最終的に7勝3敗でした。

全体的なバランスはよく見えるパーティ・・・ですかね?

弱点を探していけばいくらでも見つかるのであら捜しはしないでくださいねw


ラティ対策にカビ・ハッサムの2匹は採用したものの10戦して一度も見ませんでした。

対戦時間が大体3:00くらいなので使用者がいないだけかもしれませんがw


とりあえずこのパは技を外さなければ負けないパーティでした。

ドロポンが一番使われる技なので当然外す回数も増えるのでしょうが

水ロトムさんは多分15回くらい放って9回くらいしか当ててません。

私のドロポン命中率は60%くらいです。やっぱりドロポンメインで戦うのはよくないですね。

多分インファとかの高火力かつ100%命中で攻めないと。

鬼火も散々外してくれました。

今度は技をどれくらい外したかも見ながら対戦してみましょうかね。


負けた対戦は ドロポン外し:影分身に攻撃当たらなくなる:鬼火外し。全て致命傷ですw


どうやら今日から、正確には昨日からミュウツーがwifiで配布されています。

私も受け取りました。

確か、なぜかエレキボールを覚えているミュウツーでしたね。

他にははどうだんとかでしたが実践で使えるミュウツーなのでしょうかね?w


クロガネのポケ奮闘記
クロガネのポケ奮闘記

地味に画像2枚張りですわあ。

そういえば宅配員さんから何匹のポケを受け取っていないのやらw

ちなみにおうじゃのしるし持ちみたいですね。

初代おうじゃの名残といったところなのかな?


クロガネのポケ奮闘記
【臆病:スカーフ:CS:気合球・草結び・冷凍B・ドロポン】



クロガネのポケ奮闘記

【無邪気:オボン:AS:めざ氷・地震・エッジ・とんぼ】

クロガネのポケ奮闘記
【陽気:ラム:AS:剣の舞・リフブレ・せいなる剣・エッジ】



クロガネのポケ奮闘記
【無邪気:珠:CS:流星群・大文字・地震・エッジ】


クロガネのポケ奮闘記
【臆病:襷:CS:雷・ボルチェン・さざめき・めざ氷】



クロガネのポケ奮闘記
【意地っ張り:鉢巻:調整:バレパン・追い討ち・とんぼ・馬鹿力】



さ、今回のパーティは速攻型パーティです。

例によって受けがいませんw受けるくらいなら攻めますb

ハッサムを除いて全員が100以上のSを持っているので

基本ガッサが出てこれないようにしています。

実際によく見るとガッサは出てくることはできるのですが

1回も出てきませんでしたね。


先制技持ちがハッサムしかいないので

相手が最後に先制技ラッシュをかけてくるのが怖いパーティでしたが

それを上回る種族値の差・・・圧倒的・・・差w

やっぱりまだまだマンダは現役ですね。


このパーティは挑発持ち等がいないので

見ると分かるとおりゴースト耐久が怖いです。

特にサマヨ・ヨノワには完封されてしまう可能性もあります。

なのでサマヨが出てきたら降参安定、ということになるかと思ってたのですが

偶然にも私はサマヨに1度も出会いませんでした。


とにかく今のランバトにはラティが大量発生しているので

最近パーティからハッサムを外すことができません。

それにラティ以外にも虫弱点のエスパー・悪がよく出てきます。

ランクルスやクレセリアなどの耐久値が高いポケモンも大量にいる感じなので

よくデンチュラ・ハッサムのコンビは一緒に出て行くことが多かったかな。

裏を返すと今はウルガモスを出すと勝てる環境にあるのかもしれませんね。

最近ウルガ見ませんし。


ちなみに8勝2敗でした。


今度はウルガでも連れて行ってみようかな・・・・