一緒に走って、動画にあげられてもいいよ、という方!

コメントの方でフレコ交換していただけたら嬉しいです。

一応テンプレートの方を残しておきたいと思います。


確認できたものから私のマリオカートの方にもフレコを残していこうと思っています。

私のコードは上の画像にもあるとおり


【4727 9813 9083】


です。



テンプレート↓↓  コピーして使ってください。

【ハンドルネーム】

【フレンドコード】

【動画になるかもしれないけどおk?】


:例:

【ハンドルネーム】クロガネ

【フレンドコード】4727 9813 9083

【動画になるかもしれないけどおk?】おk



それでは、よろしくお願いします~



注意:ブログのコメントはチャットではありませんので

テンプレートを使った必要最低限のコメントだけお願いします

それ以外のコメントを見つけた場合は消す場合がありますのでご了承ください

なお、必ずテンプレートを使用のうえで申し込みください。

使用していない場合登録しないのでご注意ください。


追記:動画をいつ撮影しているかというのも本当に気分次第です。

   具体的な日程等は決定できないのでご注意ください。

   もし日程を決定しているときはフレンド戦を募集する別の記事で更新があると思います。

   どうしても動画に載りたいという方は・・ツイッター等でランダムに潜っているとつぶやくので

   そちらの方でお願いします。

   なお、ツイッターはここのブログには載せていません。

   が、頑張れば見つけられるので頑張ってください。

   こちらの記事にコメントでどこにあるのか質問されても

   対応せずに削除しますので改めてご了承ください。

前記事でゲンガーの相手はできるけれども

微妙ということが判明しました。



クロガネのポケ奮闘記
どうも、ドラピオンです。


仮想敵その2:ランクルス


クロガネのポケ奮闘記

前回のゲンガーよりかも珠の所持率は高めになりました。

同じように気合球を打ってくる可能性が一応あります。

そしてゲンガーよりかも火力は控えめにできる分高めになりました。


それでは早速ダメージ計算


気合球:46.3%~54.8%


中乱数2発ですね。確率66.8%でドラピオンは死にます;


ちなみにこのダメージ量を見ると分かるとおり

ドラピオンが黒いヘドロを持っていると確定3発に変わります。

一応ランクルスを相手にできなくはなさそう・・?


では逆にこちらからのランクルスへはどんな感じなのか。

ランクルスはよくいるであろう HP164 B76振りを仮定します。

もちろんこちらは無振りの場合です。


かみくだく:46.4%~55.3%


思ってるよりも効きますね。

ちなみにAに28振った場合


かみくだく:49.5%~58.2% 


とかなりの高乱数になります。


さて、ここで耐久からDを24下げて

ランクルスの珠気合球がどれくらいなのか計算してみます。


気合球:47.4%~56.4%


ヘドロを持たせていると超低乱数3発。

ここら辺りで考えてみると


HP252 A28 D228 慎重


という振り方で一応ランクルスの相手はできそうです。

ちなみに追い討ちもあるので狩りきることはできそうです。

ん~いったんこの振り方で運用してみましょうかね・・・

あくまで理想にすぎないので痛い目を見そうです。


クロガネのポケ奮闘記


さて、前回特殊アタッカーを相手に役割を持っていくという方針に決めたドラピオン。

追い討ち・挑発この2つをメインに考えているので

特に念・霊を相手に立ち回っていきたいところです。


それではここから具体的にいくつかの仮想的相手にダメージ計算でもしてみます。



クロガネのポケ奮闘記
仮想的その1:ゲンガー


シャドボ・気合球の2つを持つやつが多いです。

10万やめざパ持ちもいますが、ゲンガーからの有効打は気合球のみ。

というわけで気合球のダメージ計算。


C252振り臆病かつ命の珠を持っていると仮定します。

命の珠持ちゲンガーがどれくらいいるかは分かりませんがw


ドラピオンは慎重HD振りです。


気合球:44%~51.9%


ん~際どいですね。ちなみに珠を持っていない場合


気合球:33.8%~40.1%


あまり珠ゲンガーがいないことを考えると一応役割は持てそう??

たまにジュエルゲンガーなんてのもいるらしいですが


気合球:50.2%~59.3%


ジュエル含めても確定3発ということで怖いのは珠ゲンガーだけですね。



それでは逆にこちらからゲンガーに対しての有効打は?

ドラピオンはA無振り ゲンガーはHP全振りを仮定します。


かみくだく: 75.4%~89.8%


普通に耐えられますね。

ちなみに交代の際の追い討ちも同じ威力なので上の%だけ与えられます。

さて、ゲンガーの型が分からない状態で相手ができるかといえば少し不安になりますね。


ちなみに襷の場合はゲンはCS ヘドゲンの場合はHS

ジュエルの場合はよく分かりません。

ゲンは持ち物で大体の型が分かるので、それで対抗できなくもないかな。

ちなみにヘドゲンの場合普通に鬼火打たれます。


それでも追い討ち連打してある程度ゲンガーの役割を強引に潰せる・・のかな?;;


ちなみにゲンガーが耐久無振りの場合


かみくだく:93.3%~111.1%


こちらの持ち物にオボンや黒い眼鏡、ヘドロなどで一応無理やり相手はできるかもしれません。

さて・・・とりあえず次記事に