お花見登山 | 帰って来た 四っ葉ライ ダー ~ 酒は飲んでも、飲まれるよ ~
先週、友人からの情報をもとに、流石山という山を、登ってきました。


話しによると、日光キスゲという花が、綺麗に咲いているらしい。



という訳で、行ってみました!



福島県側から登り、大峠に到着すると、いきなり視界が開けた♪
\(^O^)/



すると、栃木県の県花‥


ではなく、郷土の花「下野草」が、お出迎え。






fall-in-sakeさんのブログ-下野草.jpg





そして少し登ると、辺り一面に「日光キスゲ」が‥
(@_@)





fall-in-sakeさんのブログ-流石山.jpg






fall-in-sakeさんのブログ-日光キスゲ‾00.jpg





自分が今まで登った中で、1番花がたくさん咲いている山でした。



また、違う時期に登ってみたいと思います♪
(^^)v