キムタク? (゜o゜) | 帰って来た 四っ葉ライ ダー ~ 酒は飲んでも、飲まれるよ ~

先日の富士山日帰りツーリングでは、480㌔ほど走りましたが道中、道の駅が無い!
(´Д`)





自分がツーリングや車中泊の旅に出掛ける時は、道の駅を一つの目標にしたりしますが、何故か無い。





寄りたい理由は、その土地ならではの、ご当地の物を見たり食べたり、楽しめるから。





しかし、結局寄ったのは、少し遠回りして「富士吉田の道の駅」に寄っただけ。





東京都内ならまだしも、意外でした。





という訳で、山梨県内のセブンイレブンに寄ってみました。





なにげに、おにぎりの棚を物色していると‥





!?!





キムたくチャーハン?





なんだこれは?
と思い、迷わず購入!






fall-in-sakeさんのブログ-キムたくチャーハン.jpg






塩尻市学校給食人気メニュー
と小さく書いてある。





材料は、キムチ‥たくあん‥





そうか!

キムチとたくあんで、略して「キムたく」!





そういえば、秘密の県民ショーか何かの番組で、そういう感じの学校給食を紹介してた!





と‥なぜか女性の人通り多い通り横で、視線を気にせず頬張ってみると‥
(^Q^)





優しいキムチの味と、たくあんの独特な食感。





美味い♪
(o^~^o)





ぺろっと無くなってしまった。





他の地域でも、売り出せば人気メニューになりそうだけどなぁ‥





これからは、コンビニでのご当地メニュー探しも、楽しみの一つに加えよう♪
(^^)b





あと、ゆういつ寄った道の駅で食べた「信玄ソフト」
たしかそんな名前のソフトクリーム。






fall-in-sakeさんのブログ-信玄ソフト.jpg






茶色のソースが信玄餅味。
こちらも美味しかったなぁ♪





自称、甘い物はあまり食べない自分も、ご当地ソフトはついつい食べてしまう(笑)
(^^ゞ





次回はどこに行こうかな~♪
(^^)