米CPI公表を控え、様子見ムード | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

応援よろしくお願いいたします。

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ 
Tel:06-6300-5757(代表
)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員

 

おはようございます。

 

▼注目経済指標

・独鉱工業生産[前月比]2.1%(予想0.5%  前回1.3%)
 

▼ニュース、要人発言

債券トレーダー、米国債利回り4.5%を意識-CPI上振れなら突破も
投資家が次に注目しているのは10日発表の米消費者物価指数(CPI)だ、上昇している利回りが落ち着くのか、あるいは一段と上昇するのかを決め得る重要指標だ、市場関係者の多くは10年債利回りで4.5%が次の節目とみている(ブルームバーグ)
経常収支、2月は2兆6442億円の黒字 予想下回る黒字幅
財務省が8日発表した国際収支状況速報によると、2月の経常収支は2兆6442億円の黒字となった、ロイターが実施した事前予測での中央値は3兆1125億円程度の黒字で、公表された黒字幅は予想を下回った(ロイター)
ガザ休戦協議に進展、基本項目で合意=エジプト国営メディア
パレスチナ自治区ガザでの休戦を巡りエジプトの首都カイロで行われた協議で進展があり、基本的な項目について全関係者が合意したと、エジプト国営テレビ局アルカヘラ・ニュースが8日、同国高官筋の話として伝えた(ロイター)
円ショート、17年ぶり高水準-日銀利上げでも市場の力学変わらず
米商品先物取引委員会(CFTC)の最新データによると、レバレッジファンドや資産運用会社が保有する円ショート(ネットベース)は、2日終了週に14万8388枚に増加し、2007年1月以来の高水準となった(ロイター)
フィリピン中銀、政策金利6.5%で据え置き
フィリピン中央銀行は8日の金融政策決定会合で、政策金利の翌日物借入金利を年6.5%で据え置くと決めた、据え置きは4会合連続(日本経済新聞)
米利下げ予想、年内2回に市場傾く-10年債利回りは4.5%視野
金利スワップ市場は今年60bp程度の米利下げを示唆しており、利下げ2回の可能性が最も高い、ブルームバーグのプライシングによれば、最初の利下げは9月までに行われると見込まれる(ブルームバーグ)
日本のブレーク・イーブン・インフレ率、円安進行下で過去最高に並ぶ
新発10年国債から物価連動債の利回りを差し引くことで将来の物価上昇予想を示すブレーク・イーブン・インフレ率(BEI)は今年に入り約25bp上昇し、8日に1.418%に達した、これは、日本が初めてインフレ連動債を発行した2004年までさかのぼったブルームバーグのデータによると、過去最高だった昨年11月6日と同水準だ(ブルームバーグ)
イエレン米財務長官、金融制裁示唆し中国に警告-ロシアの戦争巡り
イエレン米財務長官は8日、中国の銀行と輸出企業に対しロシアの軍事力強化を手助けしないよう警告を発し、4日間の訪中を締めくくった(ブルームバーグ)
ECB、6月利下げに容認論 11日理事会で是非検討へ
欧州中央銀行(ECB)の理事会メンバーから、次々回6月会合での利下げ転換を容認する発言が相次いでいる、インフレ鈍化が想定通りに進み、物価目標の達成へ自信を深めているためだ(日本経済新聞)
中国人民銀、17カ月連続で金保有拡大 公的部門の買い裏付け
中国人民銀行(中央銀行)は7日、3月末時点の金保有高が前月比で16万トロイオンス増えたことを明らかにした、公的部門の買いが最近の金価格の上昇を支えたとの見方を裏付ける結果となった(ロイター)

イスラエル中銀、金利据え置き 不確実性の高まりで警戒必要
イスラエル銀行(中央銀行)は8日、政策金利を4.5%に据え置くと決定した、据え置きは2カ月連続、イスラム組織ハマスとの戦闘開始から半年が経過する中、地政学的な不確実性が高まっていることから警戒が必要とした(ロイター)
米S&P年末時点予想を引き上げ、Wファーゴ AIや利下げ期待で
金融大手ウェルズ・ファーゴは8日、米S&P総合500種の2024年末時点予想を5535に引き上げた、証券各社の見通しとしては最高、人工知能(AI)を巡る楽観的な見方や米連邦準備理事会(FRB)による利下げの可能性を理由に挙げた(ロイター)
カナダドルが4カ月ぶり安値 対米ドル、利下げ観測で
外国為替市場でカナダドルが対米ドルで下落している、5日に一時1ドル=1.364カナダドル台半ばと約4カ月ぶりの安値水準を付け、8日の東京市場でもカナダドルは軟調に推移する、5日発表の3月の雇用統計で失業率が悪化し、カナダ銀行(中央銀行)による利下げ観測が強まったことが背景にある(日本経済新聞)

米失業率、高金利があまりに長期化すれば上昇へ-シカゴ連銀総裁
米シカゴ連銀のグールズビー総裁は、高金利をあまりに長期間維持すれば失業率の上昇につながるとの考えを示した(ブルームバーグ)

 

東京前営業日比

 

04/08 15:15

04/09 06:00

円換算

ドル円

151.82

150.79

-0.03

NY金

2,350.80

2,358.50

34

NY白金

939.45

976.90

175

(時間は東京タイム)

 

今週水曜日に予定されている米消費者物価指数発表を控え、全般様子見ムードとなっています。
利下げ開始の後ずれ懸念からこれまでドル高が進行していましたが、休み明けとなった昨夜のNY市場では調整的なドル安が進みました。
ユーロドルは、1.08台前半から中盤水準へ上昇。
ドル円は一時151円94銭まで上昇しましたが、ドル安の流れから上昇一服です。

 

▼株式

ダウ:38,892.80ドル(-11.24)

ナス:16,253.96(+5.44)

 

 

米CPI発表を控え、ダウナスともに前週末終値近辺で終了しています。

 

▼債券

米10年債利回り:4.420%(+0.018)
実質金利:2.029%(+0.004)
期待インフレ率:2.375%(+0.013)

 

Date

NY金($)

実質金利(%)

04/04

2,308.50

1.946

04/05

2,345.50

2.025

04/08

2,351.00

2.029

(過去3営業日)

 

 

 

 

一服したものの、米債利回りに引き続き上昇圧力が掛かっています。

 

▼原油

NY原油5月物は、0.48ドル安の86.43ドルにて終了。

 

 

地政学リスクの後退から、一時85ドルを割り込む場面も見られました。

 

▼金

NY金6月物は、5.60ドル高の2,351.00ドルにて終了。

今朝の国内金は、32円高の11,417円で終了しています。

 

 

連日の高値更新となりましたが、米CPI発表を控えて上昇も一服しています。

 

 

SPDR:827.85トン(+1.44トン)

 

▼白金

NY白金7月物は、33.90ドル高の974.50ドルにて終了。

今朝の国内白金は、162円高の4,670円で終了しています。

 

 

NY白金は急反発、1月8日以来の高値水準となっています。

 

本日もよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ 
Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員

 

「浪風谷本」メール会員募集のお知らせ

「浪風谷本」では、メール会員を募集しています。

その日の市況や相場見通しを「会員メール」として1カ月間、無料でお送りいたします。

メールの受信は、PCでもスマートフォンでもけっこうです。

期間内は相場相談も受け付けておりますので、お気軽にどうぞ。

 

手紙メール会員お申し込みはこちら(Gmail)手紙

手紙こちらはヤフーメール、「メールアドレス」「お名前」「ご連絡先」をご明記のうえどうぞ手紙

 

※携帯、スマホへショートメールをお送りいたしますので、ご返信いただくことにより本登録とさせていただきます。

 

メール会員にご登録いただきますと、1カ月間最新の相場情報を無料でお届けいたします。

まずはお役に立てるかどうか、お試しください。

よろしくお願いいたします。