応援よろしくお願いいたします。
お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員
※お知らせ
来週から、米国は標準タイムに移行します。
それにより、当サイトの更新時間も30分ほど遅くなります。
よろしくお願いいたします。
おはようございます。
注目経済指標
・独製造業PMI40.8(予想40.7 前回40.7)
・ユーロ圏製造業PMI43.1(予想43.0 前回43.0)
・英中銀政策金利5.25%(予想5.25% 前回5.25%)
・米新規失業保険申請件数21.7万件(予想21.0万件 前回21.2万件)
・米製造業受注指数[前月比]2.8%(予想2.3% 前回1.0%)
ニュース、要人発言
ヒズボラ
ガザ侵攻停止を要求か、期限は3日夜明けまで
ノルウェー中銀
政策金利を現行の4.25%に据え置く事を決定した
ECBの現在の政策は「良好な巡航高度」-オランダ中銀総裁
欧州中央銀行(ECB)のクノット・オランダ中銀総裁は、ECBの現在の金融政策は当面このままでよいとの考えを示した(ブルームバーグ)
円安、次の攻防は152円 「ドル買い権利」消滅迫る
企業がドル調達に使うオプション取引の権利の多くが消滅する152円の水準、この防衛線を超えれば企業がドル買いを迫られ、円安に拍車がかかりかねない(日本経済新聞)
英中銀
政策金利を現行の5.250%に据え置く事を決定した
英中銀議事録
「6対3で金利据え置きを決定」
「景気抑制的な政策が長い期間にわたり必要になる公算大」
「インフレが一層持続的であれば追加利上げが必要」
「今年7-9月と10-12月のGDP見通しを引き下げ」
「予測期間内の英リセッション確率を50%と見込む」
ベイリー英中銀総裁
「利下げについて考えるのはあまりに時期尚早」
「追加利上げは必要になるかどうか注視を続ける」
「10月のインフレ率は5%弱になると見込む」
「MPC(金融政策委員会)で利下げ巡る議論はなかった」
チェコ中銀
政策金利を現行の7.00%に据え置く事を決定した
デコス・スペイン中銀総裁
「利下げについて話すのは時期尚早」
「不確実性が高いということは、決定がデータに依存する必要があることを意味している」
イスラエル軍が本格侵攻始めると表明 ガザ市の包囲認める
イスラエル軍のハレビ参謀総長は2日、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザ地区の最大都市ガザ市を包囲し、本格的な侵攻を始めると表明した(毎日新聞)
市況
東京前営業日比
(時間は東京タイム)
前日のFOMCにて、パウエル議長は中東情勢や引き締めによる景気減速を懸念。
利上げ期待を温存させたものの、市場はハト派反応となっています。
昨夜のNY市場も米債利回り低下を背景にドル安が進展。
ドル円は一時150円割れ、ユーロドルは1.06台を回復しています。
株式
ダウ:33,839.08ドル(+564.50)
ナス:13,294.19(+232.72)
前日のFOMCを受けドル安が進行、株式市場をサポートしています。
「ヒンデンブルグ・オーメン」は消灯です。
※ヒンデンブルグ・オーメンとは
1937年にドイツで作られた悲劇の飛行船ヒンデンブルグ号になぞられた、米国株式市場のテクニカル的な株価暴落の前兆とされるシグナル
債券
米10年債利回り:4.7663%(-0.071)
実質金利:2.274%(-0.062)
右軸:期待インフレ率
今朝の期待インフレ率は2.389、前日より0.031低下しています。
(過去5営業日)
右軸:実質金利(上下逆注意)
実質金利は2.274%へ低下、NY金に対する上昇圧力となります。
原油
NY原油12月物は、2.02ドル高の82.46ドルにて終了。
米債利回り低下を受けた株高により、原油価格は大幅に反発しています。
貴金属
金
<前日内部要因>
11月2日金相場表
昨日の金は、37円安の9,595円にて終了。
連休を控え、買い建ちが入ったもようです。
<金市況>
昨晩のNY金12月物は6.00ドル高の1,993.50ドルにて終了。
今朝の国内金は8円高の9,603円で終了しています。
ドル安がサポートしましたが、大きな動きには至っておりません。
SPDR861.51トン(変わらず)
浪風語録「中央銀行とETFには逆らうな」
<会員様>
…
白金
<前日内部要因>
11月2日白金相場表
昨日の白金は、14円安の4,434円にて終了。
取組の減少は一服、4,300円近辺で降りた買い玉が戻りつつあります。
<白金市況>
昨晩のNY白金1月物は0.20ドル高の930.60ドルにて終了。
今朝の国内白金は、29円安の4,405円で終了しています。
NY白金総取組の減少が一服、買い戻しが一服したもようです。
浪風語録「初割れ買え、二度割れ売れ」
<会員様>
…
来週から、SPAN証拠金がVaR証拠金に変わります。
これまでと発表方法が違ったので、念のため取引会社でご確認ください。
オリックスは、山本、宮城両エースでしょうね。
明日もよい試合を期待します。
本日もよろしくお願いいたします。
お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員
「浪風谷本」メール会員募集のお知らせ
メール会員にご登録いただきますと、1カ月間最新の相場情報を無料でお届けいたします。
まずはお役に立てるかどうか、お試しください。
よろしくお願いいたします。