今週の見通し | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

応援よろしくお願いいたします。

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ 
Tel:06-6300-5757(代表
)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員

 

<今週の予定>
・27日:米サイバーマンデー、満月
・29日:NZ政策金利
・30日:OPECプラス閣僚級会合(オンライン形式)
・1日:パウエルFRB議長懇談会参加

<CFTC建玉明細>

Thanksgiving Dayによる祝日のため、リリースは本日27日です。
 

CFTCとは”US. Commodity Futures Trading Commission”の略で、米商品先物取引委員会のこと。各取引所の建玉明細を開示することを義務付けており、毎週金曜日引け後にその週の火曜日時点の参加者別建玉明細”Commitments of Traders”を公表している。

 

<今週の見通し>

米国は「感謝祭ウィーク」が終了、今週から本格的に市場が再開します。

復活祭とともに宗教系おやすみは相場の潮目が変わるイメージがあり、今週からの動きが年末相場を占ううえでも注目となります。

 

先々週の米CPIを受け、市場ではドルが急落。

 

 

14日当日のユーロドルは1.07から1.09へと急伸。

感謝祭前日には一服したものの、感謝祭当日そして先週末金曜日は再びユーロ高ドル安の動きとなりました。

一方で今年のブラックフライデーを含め、米国の消費は依然として好調と思われ、感謝祭ウィークが明ける今週のドルの動向が注目されます。

 

ドルは原油価格に連動するケースが多く、今週木曜日に予定されているOPECプラス閣僚会議へ向けた原油価格動向によってはドルを後押しすることになるかもしれません。

感謝祭前後の相場の潮目の変化には要注意です。


東京前営業日比

(時間は東京タイム)

<会員様向け>

 

原油が反発するなどややドル高スタート、感謝祭ウィークが明けました。

 

今朝の北新地、冷え込んでいます。

 

今週もよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ 
Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員

 

「浪風谷本」メール会員募集のお知らせ

「浪風谷本」では、メール会員を募集しています。

その日の市況や相場見通しを「会員メール」として1カ月間、無料でお送りいたします。

メールの受信は、PCでもスマートフォンでもけっこうです。

期間内は相場相談も受け付けておりますので、お気軽にどうぞ。

 

手紙メール会員お申し込みはこちら(Gmail)手紙

手紙こちらはヤフーメール、「メールアドレス」「お名前」「ご連絡先」をご明記のうえどうぞ手紙

 

※携帯、スマホへショートメールをお送りいたしますので、ご返信いただくことにより本登録とさせていただきます。

 

メール会員にご登録いただきますと、1カ月間最新の相場情報を無料でお届けいたします。

まずはお役に立てるかどうか、お試しください。

よろしくお願いいたします。