応援よろしくお願いいたします。
お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員
<今週の予定>
・6日:満月
・8日:新型コロナ5類移行
・9日:ロシア戦勝記念日
・10日:米消費者物価指数
・11日:英中銀政策金利、G7財務相会合
・15日:水星逆行終了
<CFTC建玉明細>
金
(直近5週間)
右軸:大口投機玉買い越し
5月2日終了時点のNY金大口投機玉買い越しは195,567枚。
前の週から比べ、10,303枚買い越しが増えました。
買い玉が約1万枚増えました。
白金
(直近5週間)
右軸:大口投機玉買い越し
5月2日終了時点NY白金大口投機玉買い越しは26,687枚。
前の週と比べ、2,930枚買い越しが減りました。
売り玉が約3千枚増えました。
CFTCとは”US. Commodity Futures Trading Commission”の略で、米商品先物取引委員会のこと。各取引所の建玉明細を開示することを義務付けており、毎週金曜日引け後にその週の火曜日時点の参加者別建玉明細”Commitments of Traders”を公表している。
<今週の見通し>
連休、祝日取引、お疲れさまでした。
先週末の雇用統計に続き、今週は「消費者物価指数」が予定されています。
事前予想は、前年比5%増です。
平均時給が再び増加に転じたことも確認されており、今回公表されるCPIが予想を上回る結果となると、米当局による引き締め期待がさらに加速することとなります。
週末の雇用統計により、高まっていたリスクオフムードは一服。
今週序盤は、先週末米国市場の流れを引き継ぐことが予想されます。
警戒されるのは、やはり新興国市場でしょう。
先週のFOMCにより、FF金利はついに5.00-5.25%に達しました。
高金利に対し、弱い国から耐えられなくなると思われます。
大きな変化は広島サミット後と推測されますが、サミットまで約2週間。
警戒モード入り突入です。
東京前営業日比
(時間は東京タイム)
<会員様向け>
…
本日より、新型コロナ対策が5類へ移行いたします。
今まで通りに戻るでしょうか?
今週もよろしくお願いいたします。
お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員
「浪風谷本」メール会員募集のお知らせ
メール会員にご登録いただきますと、1カ月間最新の相場情報を無料でお届けいたします。
まずはお役に立てるかどうか、お試しください。
よろしくお願いいたします。