今週の見通し | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

応援よろしくお願いいたします。

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ 
Tel:06-6300-5757(代表
)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員

 

<今週の予定>
・6日:満月
・7日:豪中銀政策金利パウエル議長発言
・8日:日銀総裁人事案国会提出(予)、朝鮮人民軍創建日

<CFTC建玉明細>

米商品先物取引委員会(CFTC)建玉データ公表延期
米商品先物取引委員会(CFTC)は2日、金融データ会社IONトレーディングUKのシステムが身代金要求型のウイルスであるランサムウエアの攻撃を受けたため、週次の建玉明細データの公表を延期すると発表した(ロイター)

 

CFTCとは”US. Commodity Futures Trading Commission”の略で、米商品先物取引委員会のこと。各取引所の建玉明細を開示することを義務付けており、毎週金曜日引け後にその週の火曜日時点の参加者別建玉明細”Commitments of Traders”を公表している。

 

<今週の見通し>
CFTCについては、更新され次第あらためて…ということで。

注目の欧米政策金利、そして雇用統計を経て、市場環境が変わったのか気になるところです。
そのなかでの注目は、火曜日に行われるパウエル議長インタビュー。
ブラックアウト期間が終了し、当局者による発言機会が再開します。
市場と当局の乖離についてはこれまでも議論されてきましたが、今後の注目は5月会合での対応でしょう。
FedWatchツールによると、先週末終了時点での5月会合での利上げ確率は48.2%。
5月会合での利上げの有無が直近の注目、今週より始まる当局者発言に左右される場面もあると思われます。

我がニッポンの中央銀行、日銀も注目の1週間となるかもしれません。
日銀総裁副総裁人事は国会の承認が必要ですが、一部報道によると8日にも人事案が国会に提出されるとのことです。

 

日銀次期総裁、雨宮副総裁に打診 政府・与党が最終調整
政府が日銀の黒田東彦総裁(78)の後任人事について雨宮正佳副総裁(67)に就任を打診したことが5日わかった。黒田氏は4月8日に任期満了を迎える。与党などとの調整を進め、2人の副総裁も含めた人事案を2月中に国会に提示する。(2月6日付日本経済新聞より抜粋)

今のところ雨宮氏の場合は「円安」、中曽氏の場合は「円高」とされています。
日銀人事を巡る報道にも注意が必要です。

東京前営業日比

(時間は東京タイム)

<会員様向け>

 

オセアニアタイムで、ドル円は一時132円台中盤にまで上昇。

早速始まりました。

 

今週もよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ 
Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員

 

「浪風谷本」メール会員募集のお知らせ

「浪風谷本」では、メール会員を募集しています。

その日の市況や相場見通しを「会員メール」として1カ月間、無料でお送りいたします。

メールの受信は、PCでもスマートフォンでもけっこうです。

期間内は相場相談も受け付けておりますので、お気軽にどうぞ。

 

手紙メール会員お申し込みはこちら(Gmail)手紙

手紙こちらはヤフーメール、「メールアドレス」「お名前」「ご連絡先」をご明記のうえどうぞ手紙

 

※携帯、スマホへショートメールをお送りいたしますので、ご返信いただくことにより本登録とさせていただきます。

 

メール会員にご登録いただきますと、1カ月間最新の相場情報を無料でお届けいたします。

まずはお役に立てるかどうか、お試しください。

よろしくお願いいたします。