今週の見通し | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

応援よろしくお願いいたします。

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ 
Tel:06-6300-5757(代表
)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員

 

<今週の予定>
・6日:米・加標準時間に移行
・8日:米国中間選挙、満月
・10日:米消費者物価指数
・11日:米国ベテランズ・デー

<CFTC建玉明細>

 

(直近5週間)
 

右軸:大口投機玉買い越し

 

11月1日終了時点のNY金大口投機玉買い越しは64,623枚。

前の週から比べ、3,409枚買い越しが減りました。

「取組増売り建ち増」でした。

 

白金

 

(直近5週間)
 

右軸:大口投機玉買い越し

 

11月1日終了時点NY白金大口投機玉買い越しは15,987枚。

前の週と比べ、4,606枚買い越しが増えました。

今年3月22日以来の買い越し水準です。

 

CFTCとは”US. Commodity Futures Trading Commission”の略で、米商品先物取引委員会のこと。各取引所の建玉明細を開示することを義務付けており、毎週金曜日引け後にその週の火曜日時点の参加者別建玉明細”Commitments of Traders”を公表している。

 

<今週の見通し>
今週は中間選挙、そして米消費者物価指数の発表が控えています。

先月10月に公表されたCPIは、前年比8.2%増加。
高止まりの様相となっていますが、材料としては英政策期待の方が勝りました。
今回も発表内容としてはFRBのタカ派姿勢を転換させるものではないと思われますが、中間選挙の結果などにかき消されてしまう可能性があります。

おそらく今年最大のイベントとなりそうなのが、火曜日に予定されている「中間選挙」です。
下院は共和党優勢とされており、来年1月からは「ねじれ」となることが想定されます。
だからというわけではありませんが、先週から流れている中国による「コロナ規制解除」の噂ですが、中間選挙前の株高演出ではないかと勘ぐっています。
中間選挙が終わると株価は下がりやすいと思われますので、現在のリスク選好的ドル安は一服することも期待されます。

中国、コロナ新規感染者が半年ぶり高水準 厳格な抑制策堅持
中国国家衛生健康委員会は6日、新型コロナウイルスの新規市中感染者が5日に4,420人と前日の3,659人から増加し、5月6日以来最多となったと発表した。
保健当局は5日の記者会見で、厳格に感染を抑止する「ダイナミックゼロコロナ」政策を堅持すると改めて表明した。(ロイター)

現在のところドル高推移、週末パリティ回復が期待されたユーロドルは現在、0.99近くへ押される動きとなっています。

なお今週より米国は標準タイムへ移行、当サイトの更新も遅くなります。
よろしくお願いいたします。

東京前営業日比

(時間は東京タイム)

<会員様向け>

 

時間外は日本時間8時入電となりますので、特に月曜日朝の更新は遅くなります。

よろしくお願いいたします。

 

今週もよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ 
Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員

 

「浪風谷本」メール会員募集のお知らせ

「浪風谷本」では、メール会員を募集しています。

その日の市況や相場見通しを「会員メール」として1カ月間、無料でお送りいたします。

メールの受信は、PCでもスマートフォンでもけっこうです。

期間内は相場相談も受け付けておりますので、お気軽にどうぞ。

 

手紙メール会員お申し込みはこちら(Gmail)手紙

手紙こちらはヤフーメール、「メールアドレス」「お名前」「ご連絡先」をご明記のうえどうぞ手紙

 

※携帯、スマホへショートメールをお送りいたしますので、ご返信いただくことにより本登録とさせていただきます。

 

メール会員にご登録いただきますと、1カ月間最新の相場情報を無料でお届けいたします。

まずはお役に立てるかどうか、お試しください。

よろしくお願いいたします。