国慶節期間中金白金成績 | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

応援よろしくお願いいたします。

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ 
Tel:06-6300-5757(代表
)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員


1949年10月1日、天安門広場にて中華人民共和国の建国式典が行われ、毛沢東により中華人民共和国の成立が宣言されました。
これにちなんで、10月1日を「国慶節」と制定しています。
コロナ禍とはいえ、今年も約6.5億人が大移動すると言われています。
国慶節期間中は上海市場もお休み、少なからずマーケットにも影響は出そうです。
国慶節に伴うお休みは約1週間と長期にわたるため、今年も期間中の値動きが気になります。
過去20年間、国慶節中の金、白金の動きを確認しましょう。

 


 

金は目下4連勝中、白金は10勝11敗と下落が一歩リードです。

また10月3日から10日にかけて、「ノーベル賞」受賞者が発表されます。
毎年恒例ですが、併せて注目されます。

 

「ノーベル賞有力候補」日本から3人、ALS研究の長谷川成人氏ら
英情報調査会社クラリベイトは21日、科学論文が引用される回数が多い研究者をノーベル賞候補として表彰する「引用栄誉賞」の今年の受賞者20人を発表した。日本からは東京都医学総合研究所の長谷川 成人まさと 脳・神経科学研究分野長(61)と、いずれも物質・材料研究機構の谷口 尚たかし フェロー(63)、渡辺賢司主席研究員(60)の3人が選ばれた。(9月21日読売新聞)

 

「ノーベル平和賞」発表を毎年楽しみにしています。
 

 

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ 
Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員

 

「浪風谷本」メール会員募集のお知らせ

「浪風谷本」では、メール会員を募集しています。

その日の市況や相場見通しを「会員メール」として1カ月間、無料でお送りいたします。

メールの受信は、PCでもスマートフォンでもけっこうです。

期間内は相場相談も受け付けておりますので、お気軽にどうぞ。

 

手紙メール会員お申し込みはこちら(Gmail)手紙

手紙こちらはヤフーメール、「メールアドレス」「お名前」「ご連絡先」をご明記のうえどうぞ手紙

 

※携帯、スマホへショートメールをお送りいたしますので、ご返信いただくことにより本登録とさせていただきます。

 

メール会員にご登録いただきますと、1カ月間最新の相場情報を無料でお届けいたします。

まずはお役に立てるかどうか、お試しください。

よろしくお願いいたします。