今週の見通し | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

応援よろしくお願いいたします。

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ 
Tel:06-6300-5757(代表
)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員

 

<今週の予定>

・8日:香港特別行政区行政長官選

・9日:フィリピン大統領選

・10日:水星逆行(~6月3日)

・11日:米消費者物価指数

・15日:沖縄返還50周年

 

<CFTC建玉明細>

(直近5週間)

 

右軸:大口投機玉買い越し

 

5月3日終了時点のNY金大口投機玉買い越しは199,168枚。

前の週から比べ、18,856枚減少。

大口投機玉は買い玉を約17,000枚減らしました。

 

白金

(直近5週間)

 

右軸:大口投機玉買い越し

 

5月3日終了時点のNY白金大口投機玉売り越しは1,541枚。

前の週から比べ、816枚買い戻されました。

買い玉が増えていましたが、意外にも売り玉も増えました。

 

CFTCとは”US. Commodity Futures Trading Commission”の略で、米商品先物取引委員会のこと。各取引所の建玉明細を開示することを義務付けており、毎週金曜日引け後にその週の火曜日時点の参加者別建玉明細”Commitments of Traders”を公表している。

 

<今週の見通し>

先週はFOMCを通過し、パウエル発言により6月会合75bp利上げ期待が大きく後退。

ドル安に振れる場面もありましたが、週末にかけては再びドルが買われています。

先週末時点で、6月会合での75bp利上げ確率は82%に再上昇。

引き続き引き締め懸念が意識されており、株価も上値重く推移しています。

先週は日本や中国、トルコなどが連休でしたので、今週より本格的に市場が動き始めます。

何度も書きますが、新興国経済への影響が懸念されます。

 

今週は水曜日に米国消費者物価指数が発表されます。

事前予想は前年比8.1%で、前回8.5%よりは鈍化する見通しです。

前月比鈍化となると、昨年9月以来です。

 

来週火曜日より、水星逆行期間入りです。

6月3日までは、外交トラブルに要注意です。

本日のプーチン発言など、警戒でしょうか。

 

東京前営業日比

(時間は東京タイム)

 

<会員様向け>

 

世のお父様お母様、連休中は大変お疲れさまでした。

 

今週もよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ 
Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員

 

「浪風谷本」メール会員募集のお知らせ

「浪風谷本」では、メール会員を募集しています。

その日の市況や相場見通しを「会員メール」として1カ月間、無料でお送りいたします。

メールの受信は、PCでもスマートフォンでもけっこうです。

期間内は相場相談も受け付けておりますので、お気軽にどうぞ。

 

手紙メール会員お申し込みはこちら(Gmail)手紙

手紙こちらはヤフーメール、「メールアドレス」「お名前」「ご連絡先」をご明記のうえどうぞ手紙

 

メール会員にお申込みいただきますと、1カ月間最新の相場情報を無料でお届けいたします。

まずはお役に立てるかどうか、お試しください。

よろしくお願いいたします。