応援よろしくお願いいたします。
お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員
※お知らせ
11月7日より、米国は標準時間へ移行いたします。
それに伴い、朝の更新時間も1時間遅くなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
<今週の予定>
・2日:豪中銀政策金利、FOMC(~3日)
・3日:文化の日(明治の日)
・4日:英中銀政策金利
・5日:米雇用統計、新月
・7日:米・加標準時間に移行
<CFTC建玉明細>
金
(直近5週間)
右軸:大口投機玉買い越し
10月26日終了時点のNY金大口投機玉買い越しは214,560枚。
前の週から比べ、21,211枚増加。
ファンドによる買い建ちが約14,000枚増、一時的に取組が急増した週でした。
白金
(直近5週間)
右軸:大口投機玉買い越し
10月26日終了時点のNY白金大口投機玉買い越しは14,902枚。
前の週から比べ、58枚増加。
売り買い1,500枚ずつ減少、国内外白金取組の減少が止まりません。
CFTCとは”US. Commodity Futures Trading Commission”の略で、米商品先物取引委員会のこと。各取引所の建玉明細を開示することを義務付けており、毎週金曜日引け後にその週の火曜日時点の参加者別建玉明細”Commitments of Traders”を公表している。
今週の見通し
日曜日に発表があった中国製造業PMIは、予想49.7に対し49.2の結果。
最近は中国経済指標失速が経済対策期待を高めるため、リスク選好の材料となります。
週明け中国市場の反応が気になります。
今週はイベント週、水曜日のFOMCを筆頭に雇用統計など目白押しです。
FOMCに関してはテーパリング開始は決定的。
あとは利上げスタンスに関し、パウエル議長の姿勢が崩れるかどうか。
利上げに関しては慎重姿勢を崩していませんが、CMEによると来年中の利上げ確率は96%です。
パウエル会見が注目されますが、個人的には「人事」が気になります。
4年前、トランプ大統領は11月2日にパウエル氏を指名しています。
さすがに、そろそろ次期FRB議長を指名するタイミングと思われます。
週末には米国雇用統計発表が控えています。
失業給付は終了、職場復帰が期待されており、事前予想も前回19.4万人増から38.5万人増と改善が見込まれています。
「ドル買い週」と思われますが、はたして…。
東京前営業日比
(時間は東京タイム)
<会員様向け>
…
昨日の衆院選の勝者は誰だったのか、ピンときません。
本日の株式市場は、とりあえず買われるのでしょうか。
今朝の北新地。
この直前にミナミも通りましたが、ひどいものでした。
やはり新地は、大人の社交場?知らんけど。
今週もよろしくお願いいたします。
お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員
「浪風谷本」メール会員募集のお知らせ
メール会員にお申込みいただきますと、1カ月間最新の相場情報を無料でお届けいたします。
まずはお役に立てるかどうか、お試しください。
よろしくお願いいたします。