応援よろしくお願いいたします。
お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員
<今週の予定>
・5日:豪中銀政策金利
・6日:新月
・8日:米雇用統計
<CFTC建玉明細>
金
(直近5週間)
右軸:大口投機玉買い越し
9月28日終了時点のNY金大口投機玉買い越しは168,399枚。
前の週から比べ、19,248枚減少。
節目の1,750ドルを割り込んで引けた日の中身、ファンドは「売り建ち」でした。
白金
(直近5週間)
右軸:大口投機玉買い越し
9月28日終了時点のNY白金大口投機玉買い越しは5,653枚。
前の週から比べ、4,435枚増加。
売り玉が約5,800枚減りました。
CFTCとは”US. Commodity Futures Trading Commission”の略で、米商品先物取引委員会のこと。各取引所の建玉明細を開示することを義務付けており、毎週金曜日引け後にその週の火曜日時点の参加者別建玉明細”Commitments of Traders”を公表している。
今週の見通し
週末のNY市場では経口治療薬「モルヌピラビル」に関する報道が好感され、株価は上昇。
開発に成功すると初めての経口治療薬ということで期待が高まります。
昨年11月はアストラゼネカによるワクチン開発報道が株価を押し上げるとともに、米長期債利回りも押し上げました。
アジアタイムでの評価に注目が集まります。
モルヌピラビルに対する期待とともに注目されるのは、中国の電力事情や恒大集団に絡んだ報道。
オフショア人民元市場が警戒されます
ここ数日騰勢を強めているオセアニア通貨ですが、今週は政策金利発表が続きます。
豪ドル上昇に弾みがつくかどうか。
週末は米国雇用統計が公表される予定、特に大きな材料がない場合は雇用統計を先取りする動きも予想されます。
前回23.5万人増と低調だったNFPですが、今のところ47万人の改善が見込まれています。
あと、今週は「ノーベル賞ウィーク」です。
トランプ時代のように、「平和賞」が注目されていた頃が懐かしいです。
ノーベル賞受賞者発表スケジュール
東京前営業日比
(時間は東京タイム)
<会員様向け>
…
本日臨時国会が召集され、新しい総理大臣が選出されます。
週明けはやや円高、リスク回避の動きが見られますが、本日ご祝儀相場は見られるでしょうか。
今週もよろしくお願いいたします。
お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員
「浪風谷本」メール会員募集のお知らせ
メール会員にお申込みいただきますと、1カ月間最新の相場情報を無料でお届けいたします。
まずはお役に立てるかどうか、お試しください。
よろしくお願いいたします。