応援よろしくお願いいたします。
お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起産業㈱ Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員
おはようございます。
注目経済指標
・ユーロ圏小売売上高[前月比]-2.3%(予想0.0% 前回1.8%)
・米非農業部門雇用者数23.5万人(予想73.3万人 前回105.3万人)
・米失業率5.2%(予想5.2% 前回5.4%)
・米ISM非製造業景況指数61.7(予想61.6 前回64.1)
ニュース、要人発言
総裁選に立候補しない考え
菅義偉首相(72)は3日の自民党臨時役員会で、党総裁の任期満了に伴う総裁選(17日告示、29日投開票)に立候補しない考えを表明した(毎日新聞)
菅首相
「総裁選不出馬で、新型コロナ対策に専念したい」
プーチン大統領
「(日本との平和条約がないことは)ナンセンスだ」
バイデン氏
「デルタ株が雇用レポートが強くなかった理由」
東京証券取引所
投資家の利便性を高めるため、一日の取り引きの終了時間を今より30分延ばす方向で調整
市況
東京前営業日比
|
09/03 15:00 |
09/04 06:00 |
円換算 |
ドル円 |
110.03 |
109.70 |
-0.33 |
金 |
1,814.75 |
1,830.25 |
+30 |
白金 |
997.75 |
1,023.90 |
+80 |
(時間は東京タイム)
予想を大きく下回った雇用統計を受け、市場ではドル売りが進展。
ドル円は109円台後半、ユーロ円も130円30銭へと下落しています。
オセアニアや人民元など、資源国新興国通貨の強さが目立ちました。
株式
ダウ:35,369.09ドル(-74.73)
ナス:15,363.52(+32.34)
予想を下回った雇用統計を受け、ダウは利食い売り優勢で引けました。
債券
米10年債利回り:1.322%(+0.039)
実質金利:-1.020(+0.025)
今朝の期待インフレ率は2.342、前日より0.009上昇しています。
Date |
金($) |
実質金利(%) |
08/30 |
1,812.20 |
-1.088 |
08/31 |
1,818.10 |
-1.033 |
09/01 |
1.816.00 |
-1.047 |
09/02 |
1,811.50 |
-1.045 |
09/03 |
1,833.70 |
-1.020 |
(過去5営業日)
実質金利はマイナス1.020%へ上昇、NY金に対する下落圧力となります。
現在の実質金利はマイナス圏ですが、いずれプラス圏へ浮上する見通しです。
原油
NY原油10月物は、0.70ドル安の69.29ドルにて終了。
雇用統計を受け、前日までの上昇が一服しています。
貴金属
金
<前日内部要因>
9月3日金相場表
限月 |
帳入値段 |
取組高 |
前営業日比 |
Oct-21 |
6,401 |
1,370 |
-22 |
Dec-21 |
6,404 |
1,617 |
-2 |
Feb-22 |
6,409 |
5,672 |
-65 |
Apr-22 |
6,411 |
13,512 |
-45 |
Jun-22 |
6,408 |
16,375 |
-271 |
Aug-22 |
6,407 |
6,363 |
+500 |
合計 |
|
44,909 |
+95 |
<金市況>
昨晩のNY金12月物は、22.20ドル高の1,833.70ドルにて終了。
今朝の国内金は37円高6,444円で終了しています。
予想を大きく下回った雇用統計を受け、前回雇用統計直前レベルへ回帰です。
SPDR:998.52トン(変わらず)
浪風語録「ETFには逆らうな」
<会員様>
…
白金
<前日内部要因>
9月3日白金相場表
限月 |
帳入値段 |
取組高 |
前営業日比 |
Oct-21 |
3,548 |
1,047 |
+24 |
Dec-21 |
3,563 |
1,677 |
+8 |
Feb-22 |
3,572 |
4,269 |
-85 |
Apr-22 |
3,564 |
13,393 |
-639 |
Jun-22 |
3,550 |
14,609 |
-458 |
Aug-22 |
3,533 |
7,135 |
+1,111 |
合計 |
|
42,130 |
-39 |
昨日の白金は、14円高3,533円にて終了。
先限取組が大幅に増加、金先限を上回っています。
<白金市況>
昨晩のNY白金10月物は、27.40ドル高の1,021.60ドルにて終了。
今朝の国内白金は70円高3,603円で終了しています。
NY白金1,030ドルが射程圏内に入ってまいりましたので、警戒しましょう。
浪風語録「初割れ買え、二度割れ売れ」
国内白金内部要因を考慮すると、上値の重い動きが続く見通しです。
4月限では「3,000円割れ」などという試算も出ており、引き続き買いはお勧めしにくいのが現状です。
<会員様>
…
昨日はいろいろとありましたが、まずは「菅首相おつかれさまでした」。
今週もありがとうございました。
お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起産業㈱ Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員
「浪風谷本」メール会員募集のお知らせ
メール会員にお申込みいただきますと、1カ月間最新の相場情報を無料でお届けいたします。
まずはお役に立てるかどうか、お試しください。
よろしくお願いいたします。