応援よろしくお願いいたします。
お問い合わせ Tel:06-6267-2761(平日08:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員
おはようございます。
注目経済指標
・日銀政策金利-0.1%(予想-0.1% 現行-0.1%)
・ユーロ圏消費者物価指数[前年比]1.9%(予想1.9% 前回2.0%)
・米小売売上高[前月比]0.6%(予想-0.3% 前回-1.7%)
・米ミシガン大学消費者信頼感指数80.8(予想86.5 前回85.5)
ニュース、要人発言
日銀金融政策決定会合
短期金利をマイナス0.1%、長期金利を0%程度に誘導する大規模な金融緩和策の維持を決定
黒田日銀総裁
「国債購入を今後減らしていくということではない」
ムーディーズ
「南アで起きている暴動について、物的損害や信頼感の低下、経済活動全般への影響という点で大きな打撃が生じる可能性」
ラマポーザ南ア大統領
「暴動は組織だったものだったが、うまく解決した」
市況
東京前営業日比
(時間は東京タイム)
小売売上高を受け一時110円30銭台へ上昇したドル円でしたが、その後のミシガンや株安などから110円近辺で引けています。
ユーロドルはほぼ動かず、ポンドや資源国通貨がやや軟調でした。
株式
ダウ:34,687.85ドル(-299.17)
ナス:14,427.24(-115.89)
ミシガンを受け、調整の動きが優勢になっています。
債券
米10年債利回り:1.294%(-0.005)
実質金利:-1.039(-0.002)
今朝の期待インフレ率は2.333、前日より0.006低下しています。
(過去5営業日)
実質金利はマイナス1.039%へ低下、NY金に対する上昇圧力となります。
現在の実質金利はマイナス圏ですが、いずれプラス圏へ浮上する見通しです。
原油
NY原油8月物は、0.16ドル高の71.81ドルにて終了。
前日までの増産期待による売りは一服、株安から上値も限定的でした。
貴金属
金
<前日内部要因>
7月16日金相場表
限月 | 帳入値段 | 取組高 | 前営業日比 |
Aug-21 | 6,452 | 2,545 | -69 |
Oct-21 | 6,454 | 1,659 | 0 |
Dec-21 | 6,445 | 2,018 | -2 |
Feb-22 | 6,447 | 7,724 | -15 |
Apr-22 | 6,450 | 18,341 | -143 |
Jun-21 | 6,450 | 13,855 | +547 |
合計 | 46,142 | +318 |
昨日の金は、9円安6,450円にて終了。
週末を控え買い手当て、取組もやや増加に転じています。
<金市況>
昨晩のNY金8月物は、14.00ドル安の1,815.00ドルにて終了。
今朝の国内金は45円安6,405円で終了しています。
株価下落やドル高、週末要因も重なり、調整的な下落が見られました。
SPDR:1,028.55トン(-5.82トン)
浪風語録「ETFには逆らうな」
<会員様>
…
白金
<前日内部要因>
7月16日白金相場表
限月 | 帳入値段 | 取組高 | 前営業日比 |
Aug-21 | 3,808 | 451 | -5 |
Oct-21 | 3,812 | 1,408 | +5 |
Dec-21 | 3,799 | 2,402 | -29 |
Feb-22 | 3,804 | 5,033 | -17 |
Apr-22 | 3,797 | 17,278 | -230 |
Jun-21 | 3,781 | 11,160 | +592 |
合計 | 37,732 | +316 |
昨日の白金は、6円安4,000円にて終了。
取組はさらに大阪移管後最高を更新中、買いが増えているようです。
<白金市況>
昨晩のNY白金10月物は、29.20ドル安の1,108.50ドルにて終了。
今朝の国内白金は119円安3,881円で終了しています。
軟調な資源国通貨が重しとなりました。
浪風語録「初割れ買え、二度割れ売れ」
国内白金内部要因を考慮すると、上値の重い動きが続く見通しです。
4月限では「3,000円割れ」などという試算も出ており、引き続き買いはお勧めしにくいのが現状です。
<会員様>
…
「金ローアノマリー」はうまくいくでしょうか。
今週もありがとうございました。
お問い合わせ Tel:06-6267-2761(平日08:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員
「浪風谷本」メール会員募集のお知らせ
メール会員にお申込みいただきますと、1カ月間最新の相場情報を無料でお届けいたします。
まずはお役に立てるかどうか、お試しください。
よろしくお願いいたします。