【朗報】NY銀は23ドル割れ | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

おはようございます。

 

清き1票をよろしくお願いいたします。

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

商品先物取引ポータル

 

ご質問、叱咤激励メールはこちら

お問い合わせ  Tel:0120-448-520
(平日8:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱

谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員

 

【昨日発表された主な経済指標】

・ユーロ圏消費者信頼感-17.6(予想-17.6  前回-17.6)

 

【発言、ニュースなど】

五輪祝日移動法が成立

来年夏の東京五輪開・閉会式に合わせて祝日を移動する改正特別措置法が27日の参議院本会議で自公両党などの賛成多数で可決、成立した

菅総理大臣

「GoToトラベル」を利用した札幌市・大阪市を出発する旅行について、控えるよう求めた

トルコ中銀

リラ建て預金と当座預金の準備率を4%から6%に引き上げ、外貨建ての預金と当座預金は17%から19%に引き上げた

茂木外相

「中国と30日から往来再開、ビジネス関係者など対象」

ジョンソン英首相

「英EU合意の可能性はEUの決断次第である」

イランで核科学者殺害、外相はイスラエル関与示唆

イラン国営テレビは27日、イランの核科学者モフセン・ファクリザデ氏が首都テヘラン近郊で殺害されたと報じた、ザリフ外相は今回の襲撃にイスラエルが関与した「重大な痕跡」があると述べた

OPECプラス

石油担当相協議、28日から29日に延期

 

【為替】

感謝祭翌日取引は多くの市場が半ドンとなっており、ドル円は104円を挟んで小動き。

ジョンソン英首相発言を受け、市場ではユーロ買いポンド売りが進展、ユーロポンドは再び0.9近くにまで上昇しています。

 

東京前営業日比

 

11.27  15:15

11.28  07:00

ドル円

103.97

104.04

NY金

1,806.80($)

1,783.10($)

NY白金

957.50($)

970.95($)

ユーロ円

124.01

124.54

ポンド円

139.05

138.55

(時間は東京タイム)

 

トルコリラ円、南アランド円は、前日比横ばい推移です。

 

【債券】

米債2年物利回り0.152(-0.006)、10年物利回り0.837(-0.044)

実質金利-0.922(-0.040)

利回り格差69(前日72)

期待インフレ率1.759(-0.005)

ISD1.074(+0.034)

実質金利は1ヵ月ぶりにマイナス0.9%を下回っており、債券買いの動きが強まっています。

 

【株式】

ダウ29,910.37ドル(+37.90)

ナスダック12,205.85(+111.45)

昨晩のNY株式市場は短縮取引、感謝祭前日の反落からやや買い戻されています。

 

【貴金属】

NY金2月物は前営業日比23.10ドル安の1,788.10ドルにて終了。

今朝は金が70円安5,988円、白金は29円高3,196円にて終了しています。

SPDR1,194.78トン(前営業日比変わらず)

GSR78.98(前営業日比+1.73)

会いたかったぜ、5,000円台。

 

【原油】

NY原油1月物は前営業日比0.18ドル安の45.53ドルにて終了。

石油担当相協議での減産延長期待が、下値を支えています。

 

【月曜日予定のイベント、経済指標】

08:50  日本鉱工業生産

10:00  中国製造業PMI

15:00  南アマネーサプライ

16:00  トルコ貿易収支

18:30  英住宅ローン承認件数

21:00  南ア貿易収支

22:00  独消費者物価指数

23:45  米シカゴ購買部協会景気指数

24:00  米中古住宅販売成約

24:30  米ダラス連銀製造業活動指数

 

<来週のプライス・スキャンレンジ>

金:234,000円→228,000円

白金:126,000円→126,000円

 

NY銀が23ドル割れ、貴金属下落を主導してくれるかどうか。

来週はいよいよ米大統領選に関する報道解禁か。

香港判決とともに、注目です。

 

今月もありがとうございました。

 

お読みいただき、本当にありがとうございます。

清き1票をよろしくお願いいたします。

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

商品先物取引ポータル

 

ご質問、叱咤激励メールはこちら

お問い合わせ  Tel:0120-448-520(平日8:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱ 
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員