来月の注目イベントを例によって独断と偏見で選びました。
・1日:香港返還記念日、レジ袋の有料義務化
・2日:米国雇用統計
・3日:米独立記念日振替休日
・4日:米独立記念日
・5日:東京都知事選投開票、満月
・12日:水星逆行終了
・14日:米国消費者物価指数
・13日:米民主党党大会(~16日)
・16日:ECB政策金利発表
・18日:G20財務相・中央銀行総裁会会(サウジアラビア)
・21日:日銀金融政策決定会合(~22日)、新月
・22日:大阪取引所へ移管(貴金属、ゴム、農産物)
・28日:FOMC(~29日)
明日の「香港返還記念日」は、武力衝突などリスク回避の流れが警戒されるでしょう。
米独立記念日で流れが変わるか、期待しましょう。
東京金について、2015、2018年は下げ、2017、2019年は上げ。
今年はどうなるでしょうか。
現在のところ、水星逆行通りの展開となっています。
お読みいただき、本当にありがとうございます。
清き1票をよろしくお願いいたします。
お問い合わせ Tel:06-6267-2761(平日08:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱ 谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員