朝鮮戦争
朝鮮戦争は、1948年に成立したばかりの朝鮮民族の分断国家である大韓民国(南朝鮮、韓国)と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の間で生じた朝鮮半島の主権を巡る国際紛争。1950年6月25日に金日成率いる北朝鮮が事実上の国境線と化していた38度線を越えて韓国に侵略を仕掛けたことによって勃発した。(Wikipedia)
韓国、批判ビラまいた団体を告発へ
韓国統一省は10日、北朝鮮の体制を批判するビラをまいた脱北者団体を、南北交流協力法違反の容疑で刑事告発する方針を明らかにした。
(中略)
団体は朝鮮戦争の勃発70周年にあたる6月25日に、さらに100万枚のビラを北朝鮮に向けてまく計画を公表している。(日経新聞6月10日)
今から70年前の6月25日に朝鮮戦争が勃発しており、この日へ向け不穏な情勢となっています。
先月3日には非武装地帯(DMZ)で銃撃戦が、今月13日には南北共同連絡事務所を爆破。
25日に100万枚のビラが撒かれた場合、さらなる衝突も懸念されます。
ただでさえ警戒しないといけない25日ですが、韓国にとってはそれだけではありません。
ドルスワップにより調達したドルの返済が6月25日より始まります。
総額約188億ドル、第1弾返済が79億ドルです。
【韓国】5月末の外貨準備高、33.3億米ドル増
韓国銀行(中央銀行)が3日発表した2020年5月末時点の外貨準備高は4,073億1,000万米ドル(約44兆3,000億円)と、前月末から33億3,000万米ドル増加した。外貨資産の運用収益が増えたことなどが寄与した。 内訳をみると、有価証券が3,657億1,000万米ドル(前月比42億米ドル増)で、全体の89.8%を占めた。預金は12億1,000万米ドル減の300億1,000万米ドル。
韓国の外貨準備高は20年4月末時点(4,039億8,000万米ドル)で、世界9位の規模を維持した。(共同通信6月4日)
韓国の外貨準備高は9割以上有価証券が占めており、評価により準備高も変動します。
政府は「世界第9位」と言われる潤沢な外貨準備をアピールしてきましたが、スワップにより調達したドル返済が迫ります。
先週末時点の韓国株価指数、ドル/ウォン
100万枚のビラが撒かれるか、注意が必要です。
お読みいただき、本当にありがとうございます。
清き1票をよろしくお願いいたします。
お問い合わせ Tel:06-6267-2761(平日08:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱ 谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員