イザベラ・センター
ニューヨーク・マンハッタンの高齢者施設「イザベラ・センター」で、98人もの死者が出ていたことが1日に判明、46人は新型コロナウイルスの感染が死因、残り52人は「その疑いがある」とされている
日米、WHOに台湾支持の連名書簡送付へ
米外交専門誌「フォーリン・ポリシー」が先ごろ、台湾の世界保健機関(WHO)参加をめぐり、日本や米国などがWHO事務局長に連名書簡を送付する予定だと報じた
トランプ米大統領(ツイッター)
「私としては、彼(金正恩氏)が戻ってきて元気なのを見るのはうれしい」
緊急事態宣言、5月末まで延長
政府は4日、期限が6日までとなっている新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた緊急事態宣言の延長を対策本部で正式に決定する、31日までとする方針で、引き続き全都道府県を対象とする
ポンペオ長官「大きな証拠ある」
マイク・ポンぺオ米国務長官は3日、中国・武漢にある研究所が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の発生源とする「大きな証拠がある」と発言した
東京前営業日比
|
05.01 15:15 |
05.04 07:00 |
ドル円 |
107.05 |
106.80 |
NY金 |
1,681.70$) |
1,711.55$) |
NY白金 |
788.00($) |
771.50$) |
ユーロ円 |
117.34 |
117.15 |
ポンド円 |
134.44 |
133.29 |
(時間は東京タイム)
週末大きくドル安に振れた外為相場ですが、今朝は対ドルでやや下ギャップスタート。
5月1日15時15分と比べ、今朝7時時点の換算は、東京金92円高、東京白金は50円安です。
連休期間中の円買い仕掛けに期待警戒です。
今週もよろしくお願いいたします。
お読みいただき、本当にありがとうございます。
清き1票をよろしくお願いいたします。
お問い合わせ Tel:06-6267-2761(平日08:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員