今月の注目イベントを例によって独断と偏見で選びました。
・1日:米中交渉期限、米国債務上限停止期限、三一節
・5日:中国全人代開催
・6日:水星逆行(~28日)
・7日:ECB政策金利、新月
・8日:米国雇用統計
・12日:米国消費者物価指数
・14日:日銀政策決定会合(~15日)
・19日:FOMC政策金利(~20日)
・21日:英政策金利、欧州理事会(~22日)、春分の日、満月
・29日:英国欧州連合離脱、日本県議選告示
・31日:欧州夏時間に移行
・4月1日:新元号公表
特に注目イベントは赤で印していますが、今月は真っ赤です。
最たるイベントはなんといっても英国離脱でしょう。
延長の有無も含め流動的ですので、優先的に取り上げたい話題です。
3月の東京金は基本横ばい、彼岸底になるでしょうか。
来月もよろしくお願いいたします。
お問い合わせ Tel:0120-448-520
(平日8:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、農産物、オプション)、証券一種外務員