8月注目イベント | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

来月の注目イベントを例によって独断と偏見で選びました。

 

・1日:FOMC政策金利発表、人民解放軍建軍91周年

・2日:英中銀政策金利発表

・3日:米6月雇用統計

・6日:米国による対イラン制裁猶予期間終了

・10日:米消費者物価指数

・11日:新月

・15日:終戦記念日、北朝鮮祖国解放記念日

・19日:水星逆行期間終了

・22日:FOMC議事録公開

・23日:カンザスシティー連銀経済シンポジウム(米ワイオミング州ジャクソンホール、25日まで)

・26日:満月

・28日:東京貴金属2018年8月限納会

 

来月はやや小粒感がありますが、お盆休みなどを挟みますので注意が必要でしょう。

昨年はジャクソンホール&8月限発会で東京金は上昇しました。

もはや恒例となりましたが、過去3年間の東京8月相場です。

 

 

日経平均はお盆をはさんで、「夏枯れ相場」的な動きでしょうか。

東京金はなんとも言えません。

8月注目イベントは、なんといっても東京金8月限納会でしょう。

過去最大規模の当限取組枚数となっており(昨日時点で8,130枚)、相場への影響が懸念されます。

木曜日に2019年8月限のご案内を早々に掲載いたします。

一方でジブリが3週続くことや、19日まで水星逆行期間なので、「ドル安月間」の可能性もありそうです。

本日は火星最接近日で、2003年以来の大接近です。

来月もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 


にほんブログ村


商品先物ランキング

 

ご質問、叱咤激励メールはこちら

お問い合わせ  Tel:0120-448-520
(平日8:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱

谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、農産物、オプション)、証券一種外務員