市場は警戒している(防衛関連銘柄) | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

日本時間昨夜22時頃、トランプ大統領がティラーソン米国務長官を「解任」したと伝わってきました。

退任は今月末で、後任はマイク・ポンペオCIA長官とのことです。

またジーナ・ハスペルCIA副長官が、そのまま長官に昇格となります。

(親中派という意見もありますが)北朝鮮に対しては対話と圧力を重視してきたティラーソン氏からポンペオ長官へのバトンタッチは、それこそ「圧力」への政策転換の可能性があります。

そしてこの材料に即座に反応しているのが、いわゆる「防衛関連銘柄」です。

先週末に揃って年初来安値を更新していましたので注目していましたが、だんだん底値を切り上げ、本日は大幅高となってきました。

今年に入ってからの代表的な4銘柄終値推移を見てみましょう。

 

 

細谷火工(4274)は自衛隊向け照明弾や発煙筒、石川製作所(6208)は機雷、重松製作所(7980)は防毒マスクや防護服、豊和工業(6203)は89式5.56mm小銃をそれぞれ製造しています。

平昌オリンピック開幕前や米朝会談開催報道時は、それなりに下げていますね。

ティラーソン退任が即北朝鮮有事とはなりませんが、今後耳にする機会も増えるであろうポンペオ氏による発言や対中政策などに対する警戒が必要となります。

 

大阪は開花まであと2週間とのことです。

待ち遠しいです。

 

ホームページはこちら(ご質問等メール受付)

 

お問い合わせ  Tel:0120-448-520
(平日8:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱

谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、オプション)、証券一種外務員

 

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ          左矢印左矢印左矢印 皆様の貴重な1票が励みです。
にほんブログ村

      左矢印左矢印左矢印 皆様の貴重な1票が励みです。
商品先物ランキング