ロバート・ムガベ大統領(93)辞任 | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

おはようございます。

 

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ          左矢印左矢印左矢印 皆様の貴重な1票が励みです。
にほんブログ村

      左矢印左矢印左矢印 皆様の貴重な1票が励みです。
商品先物ランキング

経済指標、発言、ニュース

<昨晩発表された主な米経済指標>

・シカゴ連銀全米活動指数0.65(予想0.20  前回0.17)

・中古住宅販売件数548万件(予想540万件  前回537万件)

ロウ・豪中銀総裁発言

「金利政策の次の一手はどちらかと言えば利上げ方向の可能性」

皇室会議

天皇陛下が退位される日程の決定に向けて、皇室会議を来月1日に開催する方針を固めた(NHK)

手切れ金

メイ英政権の主要閣僚は、EUに支払う「手切れ金」を増額する方針で一致

ムガベ・ジンバブエ大統領

アフリカ南部ジンバブエの国会議長は21日、ロバート・ムガベ大統領(93)が辞任したと発表

為替

ドル円はNY序盤に米国債利回りの低下を受け112円17銭ま下落しましたが、現在は112円40銭台。

ユーロドルも1.174台と前日終値付近での推移となっており、感謝祭を前に小動きとなっています。

日本時間8時から、イエレン議長による講演が予定されています。

債券

米国債2年物利回りは1.767と小幅上昇、10年物は2.352と小幅低下しての推移。

利回り格差は59まで縮小、期待インフレ率は1.873と低下。

株式

ダウは160.50ドル高の23,590.83ドルにて終了、ナスダックも1.06%上昇しました。

東京、上海、欧州と株高の流れを受け、NYは史上最高値更新となりました。

貴金属

NY金12月物は6.40ドル高の1,281.70ドルにて終了。

今朝は東京金が変わらず4,618円、東京白金は12円高3,379円にて終了しています。

SPDR843.39トン(前営業日比変わらず)     GSR75.57(前営業日比-0.15)

原油

NY原油1月物は0.41ドル高の56.83ドルにて終了。

月末OPEC総会での協調減産期待から反発しました。

またAPI週間石油統計によると、原油在庫は640万バレル減となりました。

本日の経済指標

08:30     豪ウェストパック先行指数

17:00     南ア消費者物価指数

21:00     米MBA住宅ローン申請指数

22:30     米耐久財受注、新規失業保険申請指数

24:00     米ミシガン大学消費者信頼感指数、ユーロ圏消費者信頼感

28:00     FOMC議事録

 

東京金一般投資家の買い越し12,566枚は、7月20日13,732枚以来となります。

取次者経由がまだ売り越しですが、なかなかインパクトがある数字です。

東京市場の頭が重くなる可能性もありますね。

 

ホームページはこちら(ご質問等メール受付)

 

お問い合わせ  Tel:0120-448-520
(平日8:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱

谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、オプション)、証券一種外務員

 

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ          左矢印左矢印左矢印 皆様の貴重な1票が励みです。
にほんブログ村

      左矢印左矢印左矢印 皆様の貴重な1票が励みです。
商品先物ランキング