民主党大好きトランプ大統領 | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

おはようございます。

 

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ          左矢印左矢印左矢印 皆様の貴重な1票が励みです。
にほんブログ村

      左矢印左矢印左矢印 皆様の貴重な1票が励みです。
商品先物ランキング

経済指標、発言、ニュース

<昨晩発表された主な米経済指標>

・新規失業保険申請件数22.2万件(予想24.0万件  前回24.4万件)

・フィラデルフィア連銀景況指数27.9(予想22.0  前回23.8)

・景気先行指標総合指数-0.2%(予想0.1%  前回0.4%)

プチデモン・カタルーニャ自治州首相

独立の用意がるあると中央政府のラホイ首相に伝える

→23日に州議会が集まり、独立を宣言する場合の段取りを議論する見通し

スペイン政府

カタルーニャ自治停止に向け憲法155条に基づいた手続きを開始

イエレン議長

ホワイトハウスはトランプ大統領とイエレンFRB議長の会談が終了したと発表

為替

欧州序盤は、カタルーニャ情勢を背景にリスク回避の動きが見られました。

ユーロドルは一時1.1805まで下落するも、その後は買戻し優勢となり1.1857まで上昇。

FRB議長人事を巡りややドル安の流れもあったことから、ユーロ上昇となりました。

欧州通貨は明暗を分け、小売売上高の落ち込みを受けたポンドは大きく下落。

ユーロポンドは先週木曜日以来となる0.9の大台を回復しました。

ドル円は欧州入り時に113円14銭まで上昇したものの、現在は112円台半ばでの推移です。

債券

米国債2年物利回りは1.530、10年物は2.314と下落しての推移。

利回り格差は78と動かず、期待インフレ率は1.861とやや上昇。

株式

ダウは5.44ドル高の23,163.04ドルにて終了、ナスダックは0.29%下落しました。

わずか30年前のブラックマンデー時が1,700ドルですから、23,000ドルは異常ですね。

貴金属

NY金12月物は7.00ドル高の1,290.00ドルにて終了。

今朝は東京金が18円高4,651円、東京白金は8円高3,354円にて終了しています。

SPDR853.13トン(前営業日比変わらず)     GSR74.76(前営業日比-0.72)

原油

NY原油11月物は0.75ドル安の51.51ドルにて終了。

前日52ドル台から、利食い売りが優勢となりました。

本日の経済指標

15:00     独生産者物価指数

17:00     ユーロ圏経常収支

23:00     米中古住宅販売件数

 

イエレン議長はトランプ大統領にパウエル理事を推したのでしょうか。

米上院は予算決議案を採決しそうなのですが、あまり報道がありません。

イエレン、パウエルラインとなると、トランプ大統領は民主党と取引したか?

 

次期FRB議長押しメン早見表【更新】

ジェローム・パウエル理事:ムニューチン長官、トランプ大統領(New!)

ケビン・ウォーシュ元理事:ウォール・ストリート・ジャーナル

ジョン・テーラー教授:ローゼングレン総裁、トランプ大統領(ただしブルームバーグ報道)

ジャネット・イエレン議長:フィッシャー副議長、バーナンキ元議長、シューマー院内総務(New!)

ゲーリー・コーン国家経済会議(NEC)委員長:-

 

ホームページはこちら(ご質問等メール受付)

 

お問い合わせ  Tel:0120-448-520
(平日8:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱

谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、オプション)、証券一種外務員

 

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ          左矢印左矢印左矢印 皆様の貴重な1票が励みです。
にほんブログ村

      左矢印左矢印左矢印 皆様の貴重な1票が励みです。
商品先物ランキング