この後の予定を掲載いたします。
16:45 ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁講演(オーストラリア タスマニア大学)
19:00 プラートECB理事講演
20:30 米チャレンジャー人員削減数
20:00 米MBA住宅ローン申請指数(前回6.2%)
20:30 ECB理事会議事要旨(6月8日分)
21:15 米ADP雇用者数(予想17.8万人 前回25.3万人)
21:30 米貿易収支(予想-462億ドル 前回-476億ドル)、
新規失業保険申請件数(予想24.3万件 前回24.4万件)
22:45 米サービス業PMI確定値(予想53 前回53)、米総合PMI確定値(前回53)
23:00 米ISM非製造業景況指数(予想56.5 前回56.9)
23:00 パウエル米FRB理事講演
24:00 米原油在庫(予想-283.3万バレル 前回11.8万バレル)
独立記念日でお休みだった影響で、今晩は割と忙しいです。
また本日の日経平均は87円57銭安の19,994円06銭で終了となり、
終値としては6月16日以来の2万円割れとなりました。
地政学的リスクや国内政治の不透明感、重いドル円を背景に下落いたしました。
明日の雇用統計の前哨戦として注目されるADP雇用者数ですが、
ここまで5カ月連続で予想を上回る好結果となっています。
最近の米国経済指標はガッカリが続いているから、明日はドル安に期待したいですね。
なんといってもジブリですから。
皆様の貴重な1票が励みです。
商品先物ランキング