弱い指標にドルは売られる | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

おはようございます。

 

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ  左矢印左矢印左矢印 皆様の貴重な1票が励みです。

にほんブログ村


   左矢印左矢印左矢印   皆様の貴重な1票が励みです。
商品先物ランキング

 

市況

<昨晩発表された主な米経済指標>

・住宅着工件数109.2万件(予想122.0万件  前回115.6万件)

・建設許可件数116.8万件(予想124.9万件  前回122.8万件)

・ミシガン大学消費者信頼感指数94.5(予想97.0  前回97.1)

・労働市場情勢指数2.3(予想3.0  前回3.5)

<為替>

一連の指標発表を受け、ドルは軟化いたしました。

ドル円は現在111円40銭まで上昇したのち、110円80銭台まで売られて終了。

ユーロドルは1.12近辺まで回復して引けております。

FRBによる強気姿勢と市場での先行き不透明感が相反しています。

<債券>

米国債10年物利回りは2.151まで低下して終了。

指標の弱さから債券が買われました。

<株式>

ダウは24.38ドル高の21,384.28ドルにて終了。

ナスダックはこの日も下落して引けており、ドル高警戒でしょう。

<貴金属>

NY金8月物は1.90ドル高の1,256.50ドルにて終了。

今朝は金が8円安4,465円、白金が10円高3,317円にて終了しています。

 

SPDR853.68トン(前営業日比変わらず)     GSR75.42(前営業日比+0.37)

 

6月13日時点CFTC建玉明細
NY金190,274枚(前週比14,191枚減)、銀60,658枚(5,283枚減)、白金15,236枚(4,447枚減)、
パラジウム21,597枚(283枚増)

 

<原油>

NY原油7月物は0.42ドル高の44.74ドルにて終了。

ドル安によりやや買い戻されました。

 

月曜日の経済指標

08:50     日本貿易収支

10:30     豪新車販売台数

18:00     ユーロ圏建設支出

 

日曜日のフランス総選挙の結果も確認しないといけませんね。

 

ホームページはこちら(メールも受け付け)

 

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ  左矢印左矢印左矢印 皆様の貴重な1票が励みです。

にほんブログ村


   左矢印左矢印左矢印   皆様の貴重な1票が励みです。
商品先物ランキング