おはようございます。
あらためましてこのたびの災害により被害を受けられたみなさま、
心からお見舞い申し上げます。
応援していだだけるとうれしいです。
概況
先週末ダウは28ドル安、ドル円は108円80銭近辺、NY原油5月物は1.14ドル安の40.36ドル。
注目の主要国会議では増産凍結の見送りが決定しました。
凍結に応じないイランとサウジの対立が解消しなかったとのことです。
NY原油は現在37ドル台での推移となっており、
この時間帯は特に資源国通貨の下落が目立っております。
ドル円も108円30銭近辺となっており、リスク回避の動きが見られます。
今週木曜日はECB理事会が予定されております。
貴金属
NY金6月物は8.10ドル高の1,234.60ドルにて終了。
現在のところ1円09銭円高、6.8ドル高で15円安換算でしょうか。
今日の主役は石油でしょうか。
白金は円高分まともに下げてくれそうですので、今度こその思いです。
本日の経済指標
08:01 英ライトムーブ住宅価格
10:30 豪新車販売台数
23:00 米NAHB住宅市場指数
子だくさんのひとり言
今晩21時半からはダドリー総裁による講演が予定されております。
貴重な1票が励みです。
にほんブログ村