おはようございます。
応援していだだけるとうれしいです。
概況
ここ数日連銀総裁から年内利上げ期待を後押しする発言が見られ、
FOMC以降調整も含めてドル高の動きが見られます。
昨晩もドル円は113円を目指す展開でしたが取りきれず。
現在のところ112円30銭台での推移となっています。
NY原油は原油在庫の大幅な積み増しを嫌気し(935万7000バレル増)、
NY原油5月物は1.66ドル安の39.79ドルにて終了いたしました。
原油安から商品関連銘柄が売られ、ダウは79.98ドル安の17,502.59ドル。
週末はイースターなので、今晩はちょっと注意しましょう。
貴金属
NY金4月物は24.60ドル安の1,224.00ドルにて終了。
現在のところ6銭円安、13.6ドル安で48円安換算でしょうか。
連休中に付けていたであろう値段が出そうなので、よしとしましょう。
本日の経済指標
08:50 日銀金融政策決定会合(主な意見)
16:00 独GFK消費者信頼感調査、輸入物価指数
18:00 ECB経済報告
18:30 英小売売上高指数、BBA住宅ローン承認件数
21:30 米耐久財受注、新規失業保険申請件数
22:45 米非製造業PMI、総合PMI
24:00 米カンザスシティ連銀製造業活動指数
子だくさんのひとり言
原油安貴金属安が重なりました。
一部コメントを読みますと、オルタナティブ投資のファンドの天然資源売りとのこと。
週末は"CME GLOBEX is closed."となっております。
貴重な1票が励みです。
にほんブログ村