五つ星なので目の保養に | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

おはようございます。


にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村

アップ

応援していだだけるとうれしいです。


概況

もはやイベント感さえする産油国高官による相場操縦発言w


この日は来月中旬サウジ、ロシア、カタールによる会合開催合意報道。


NY原油4月物は0.92ドル高の33.07ドルにて終了いたしました。


ガソリン在庫減少も材料となり、終値33ドル台は約1か月ぶりの水準。


原油高に引っ張られ、ダウは212.30ドル高の16,697.29ドルにて終了。


G20を控え上海は6.41%下落しましたが、NYでの反応は薄。


日経も224円高でしたから、中国だけの動きだったのでしょう。


石油にばかり目が行きがちになりますが、


米耐久財受注は4.9%となり、予想2.9%前回-4.6%を大きく上回りました。


新規失業保険申請件数は27.2万件(予想27万件 前回26.2万件)。


本日より上海シャングリラ・ホテルにて、G20が開催されます。


検索してみましたが、さすが五つ星でしたよ。





貴金属

NY金4月物は0.30ドル安の1,238.80ドルにて終了。


現在のところ57銭円安、2.4ドル安で12円高換算でしょうか。


日中やっちまいましたが、白金下げでなんとかなりました。


HPにも書きましたが、出来高やNY取組を考えるとそろそろでしょうか。


本日の経済指標

08:30  日本消費者物価指数


19:00  ユーロ圏消費者信頼感、サービス業信頼感など


22:00  独消費者物価指数


22:30  米GDP、個人消費、コアPCEなど


24:00  米個人所得、個人支出、ミシガン大学消費者信頼感指数など


子だくさんのひとり言

このタイミングで、しかも上海。


よからぬことが起こらないか楽しみ心配です。


ホームページはこちら(ご質問なども)

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ  矢印 貴重な1票が励みです。
にほんブログ村