ユンケル議長「今週まとまる確信」←? | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

おはようございます。


にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村

アップ

応援していだだけるとうれしいです。


概況

ユンケル欧州委員長「ギリシャに関するプロセス、今週まとまる確信」


メルケル独首相「ギリシャは依然非常に多くの作業必要」


報道によるとギリシャが債権者側に示した新提案には、


2015年GDP0.4%、2016年GDP1.0%の年金削減が含まれているよう。


付加価値税の引き上げも盛り込まれております。


審議は継続されており、結論は週末でしょうか。


ギリシャ問題進展を期待してか、ダウは103ドル高にて終了。


米中古住宅販売が535万件と予想以上に伸びたことも、


ダウを押し上げた要因と思われます。


ドル円は123円台前半で、しっかり。


先に書きましたようにユンケル発言でユーロは上昇する一方、


メルケル首相は未だ慎重姿勢を崩していません(独国内向けも)。


全体的にはリスク選好ムードが高まってきたのではないでしょうか。


貴金属

NY金8月物は17.80ドル安の1,184.10ドルにて終了。


現在のところ59銭円安、11.3ドル安で20円安換算でしょうか。


金に買いを入れるなど、余計なことをしてしまいました。


申し訳ございませんが、白金売りガマンしているからよしでしょう。


本日の経済指標

10:30  豪住宅価格指数


10:45  中国HSBC製造業PMI


16:30  独製造業PMI、非製造業PMI


17:00  ユーロ圏製造業PMI、非製造業PMI


21:30  米耐久財受注


22:00  米住宅価格指数


23:00  米新築住宅販売件数、リッチモンド連銀製造業指数


子だくさんのひとり言

欧州情勢は一転して楽観的ムードとなりました。


先日も書きましたが、特にギリシャ問題は手に合わない。


SPDRの増加が気になりますね。


ホームページはこちら(メールも受け付け)


にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ  矢印 貴重な1票が励みです。
にほんブログ村