おはようございます。
概況
本日から日銀金融政策決定会合、明日からFOMC。
全人代が閉幕し、成長予想の下方修正を受けた市場に注目。
先週末も引き続きユーロの値動きは重く、ドル高の展開に。
週末をはさんで今回FOMCでの「辛抱強く」の削除への期待が強く、
少なくとも6月利上げへの地ならしは始まっているとの思惑が先行。
今週は基本ドル高、日銀は変更なしの予想です。
貴金属
NY金4月物は0.50ドル高の1,152.40ドルにて終了。
現在のところ10銭円高、3.9ドル安の18円安換算でしょうか。
NY終盤でダウも金も戻してしまいましたが、
なるべくFOMC前まではがんばりたいです。
本日の経済指標
09:30 豪新車販売台数
21:30 米ニューヨーク連銀製造業景気指数
22:15 米鉱工業生産、設備稼働率
23:00 米NAHB住宅市場指数
29:00 対米証券投資
子だくさんのひとり言
大方の予想は、FRB声明→文言削除→ドル高→イエレン会見で円安。
文言削除にどこまで反応するかですが、
たまには3時に起きるのもよいか。