おはようございます。
概況
日曜日に発表された中国経済指標ですが、
製造業PMIは49.8、非製造業PMIは53.7の結果に。
特に製造業は予想50.2、前回50.1を下回る結果となりました。
先週末に発表された米GDPも2.6%の結果となっており、
こちらも予想3.0%、前回5.0%を下回っております。
世界的減速リスク警戒から、ダウは251ドル安。
ドル円も週明け一時116円台に落ち込むなど、リスク回避の動きに。
石油は大幅高となっていることから、
先週末の株価下落は警戒すべき動きといえそうです。
貴金属
NY金2月物は23.30ドル高の1,279.20ドルにて終了。
現在のところ75銭円高、20ドル高で46円高換算でしょうか。
様子見が続きます。
本日の経済指標
10:45 中国HSBC製造業PMI
17:55 独製造業PMI
18:00 ユーロ圏製造業PMI
18:30 英製造業PMI
22:30 米個人所得、個人支出、PCEデフレーター
24:00 米ISM製造業景況指数、建設支出
子だくさんのひとり言
新しい月がスタートしましたが、ガマンが続きます。
節分あたりが注目でしょうかね。
今月もよろしくお願いいたします。