FOMCを前に調整ドル安が続く | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

おはようございます。


概況

冴えない企業決算や耐久財受注の悪化から、


ダウは291.49ドル安の17,387.21ドルにて終了。


FOMCを前にドル高は一服しており、


ドル円は117円台後半、ユーロドルは1.13台後半まで回復。


本日はFOMC政策金利発表まで特に材料はなく、


引き続き欧州、ロシアなどのリスク回避警戒が続きそうです。


注目のFOMCでは前回の「辛抱強く」が維持され、


ひょっとすると利上げの先延ばしが出てくるかもしれません。


貴金属

NY金2月物は12.50ドル高の1,292.90ドルにて終了。


現在のところ44銭円高、11.7ドル高の28円高換算でしょうか。


自己買い越しがあと2週間ほど続くと見られ、


その期間中に明確な下げが見られると信じて様子見継続。


本日の経済指標

09:30  豪消費者物価指数


16:00  独GFK消費者信頼感調査、輸入物価指数


28:00  FOMC政策金利


子だくさんのひとり言

心配していたアメリカの大雪も一段落でしょうか。


FOMCが心配になり、昨日は思わずアメリカの天気を調べてしまった。


にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村