感謝祭控え、ユーロに買い戻し | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

おはようございます。


概況

昨晩のダウは7.84ドル高の17,817.90ドルにて終了し、


ドル円は現在118円30銭台での推移となっております。


特に大きな指標発表はありませんでしたが、


週末に大きく崩れたユーロが買い戻されているもよう。


中国や欧州などの緩和政策期待が台頭した先週末でしたが、


今週は感謝祭が控えていることから調整が出やすい地合いか。


ドル円は選挙後の追加緩和期待も根強いことから、


さらなる上値期待も高まっております。


119円はいったん跳ね返されており、


政府の円安対策有無も気になるところではあります。


貴金属

NY金2月物は1.80ドル安の1,196.60ドルにて終了。


先週末と比べ42銭円安、6.80ドル高で39円高換算でしょうか。


白金は9ドル安いので、10円程度安そうです。


27日のOPEC総会も気になりますが、このまま様子見か。


本日の経済指標

08:50  日銀政策決定会合議事要旨公表など


16:00  独GDP


18:30  英BBA住宅ローン承認件数


22:30  米GDP、個人消費、コアPCEなど


23:00  米住宅価格指数、S&P/ケース・シラー


24:00  米消費者信頼感指数、リッチモンド連銀製造業指数


子だくさんのひとり言

連休中のお天気から一転、けっこう激しい雨となっています。


これから一雨ごとに冬に近づくのでしょうね。


NYの週末引け値がなんとか1,200割れとなったので、


なんとかこのまま期待を持ち続けております。


にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村