中国、欧州振るわず調整か | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

おはようございます。


概況

昨日は中国や欧州の経済指標が振るわず、


全体的にはややリスク回避の動きとなりました。


ドル円は欧州タイム入口では119円を試しにいきましたが、


現在のところ118円台前半での推移となっております。


米の経済指標は良好であったため、


ダウは33.27ドル高の17,719.00ドルと最高値更新。


ドル高基調のなか円のせいでドル高が行き過ぎたためか、


若干の調整に入ったような動きでしょうか。


貴金属

NY金12月物は3.00ドル安の1,190.90ドルにて終了。


現在のところ30銭円安、11.3ドル高で28円高換算でしょうか。


未だ東京金の内部要因は改善されず、下げにくい内容。


まさに今年6月と同じような動きとなっておりますが、


昨日の取り組み77、764枚はリーマン以来と思われます。


連休前にこの値位置とこの動きはしんどいですが、


このまま様子見とさせていただきます。


本日の経済指標

18:30  英公的部門純借入額


25:00  米カンザスシティ連銀製造業活動指数


子だくさんのひとり言

いよいよ本日は衆議院解散。


投票率が心配です。


にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村