本日は注目指標目白押し | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

おはようございます。


概況

昨晩も引き続きリスク回避の動きが先行し、


ダウは11ドル安、ドル円は102円70銭台での推移です。


特に中国における連鎖的なデフォルトが警戒されており、


本日の鉱工業生産は注目されております。


一方でアメリカも今晩21時半に注目指標が並んでおり、


アメリカの経済回復度合いに注目が集まります。


本日は経済指標の発表が多く、


来週FOMCから日本の連休明けまで気が抜けない展開です。


貴金属

NY金4月物は23.80ドル高の1,370.50ドルにて終了。


昨日10時半と引け前の踏み誘発の動きと出来高から、


天井は近いと思いましたが、甘かったですね。


委託玉も久しぶりに買いが増えたため、


売り建ちは手口隠しのバイカイと判断したのですが…。


自分の都合のよいように解釈してはいけないということですね。


今日も昨日のような動きが警戒されますが、もう買えない。


ここからはガマンしようと思います。


本日の経済指標

08:50  日本機械受注


09:30  豪雇用統計


18:00  ECB月報


21:30  米小売売上高、新規失業保険申請件数など


23:00  米企業在庫


27:00  米財政収支


子だくさんのひとり言

昨日の帰りも今日の出勤時も暖かくてビックリしました。


一雨終わるとまた寒さがぶり返すようですが、ようやく春ですか。


なんとか今月中に相場も落ち着いてほしいものです。


にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村