今週はイベント目白押し | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

おはようございます。


概況

先週は米雇用統計からドル安の流れでしたが、やや一服か。


プラス中国の金利に注目が集まりますが、今のところは落ち着いています。


ダウは61.07ドル高の15,570.28ドルにて終了。


今週はFOMCはもちろん、経済指標が集中しております。


アメリカ緩和政策継続と中国リスクは変わっておりませんが、


加えてイエレン次期議長候補の指名を共和党は見送る方針とか。


FRB議長は大統領が上院の助言に従って指名いたしますので、


特に大きな問題にはなりませんが…。


ただ、最近特にオバマ大統領の議会運営能力が批判されていますので、


こちらもネガティヴ要因として要注意でしょう。


貴金属

NY金12月物は2.20ドル高の1,352.50ドルにて終了。


週間引値で1,350ドルを取ったので、もう少し上もありそうです。


NYタイムに上がって、アジアタイムに下がる法則は生きているか?


とりあえず10時までは様子見、場合によっては買いを入れるかも。


本日の経済指標

22:15  米鉱工業生産、設備稼働率


23:00  米中古住宅販売成約


23:30  米ダラス連銀製造業活動指数


子だくさんのひとり言

昨日は朝から大阪マラソンで、一日中ヘリが飛んでいました。


当然どこにも行けず、子どもの自転車の修理ぐらいでした。


ドル高円安と思っていましたが、ユーロもしっかりでドル安継続ですね。


明日からFOMCですが、サプライズを期待してしまいます。

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村