おはようございます。
概況
採決間近と思われた米財政協議は、日本時間3時にいったん協議は中止に。
下院案では2月7日までの債務上限引き上げ、1月15日までの暫定予算。
ここにオバマケアに関する付帯条項があるものですから、
上院は下院案の見極めのため協議を中止したようです。
その後下院議員から暫定予算を12月15日までとし、
オバマケア2年先送りを削除した案を15日夜に採決するとかしないとか。
NY市場終盤ではさすがにフィッチも米国格付けをウォッチネガティヴとし、
ドル買いはいったん一服しております。
オバマ大統領も解決はするであろうが時間のなさを強調しておりますが、
6時40分からの下院運営委員会も延期となっております。
現在NYは夕方6時半、時間はありません。
貴金属
NY金12月物は3.40ドル安の1,273.20ドルにて終了。
現在は東京引けと比べて10ドル高の12銭円高ですので30円前後高か。
昨日の手口はやや売り込みと思われますので、
いったんの上昇はいた仕方ないと思われますがこんなもんでしょう。
上下院の案もだいぶ近づいてきましたので、そろそろ合意でしょうか。
下手したらNY日付ギリギリで採決される可能性もありますので、
日本時間明日の15時までは気が抜けませんね。
本日の経済指標
08:30 豪ウェストパック先行指数
15:00 ユーロ圏新車登録台数
17:30 英失業者数推移、失業率
18:00 ユーロ圏消費者物価指数、貿易収支
21:30 米消費者物価指数
22:00 米対米証券投資、NAHB住宅指数
27:00 米ベージュブック
子だくさんのひとり言
大阪は雨もほぼ上がり、風が強いぐらいか。
関東圏の方々は十分お気を付けくださいませ。
※訂正
先ほどお客様からご指摘をいただきまして、17日までは大丈夫とのこと。
というわけでリミットは日本時間明後日の15時ですね。
失礼いたしました。