おはようございます。
概況
昨日は調整ドル安オセアニア安欧州高の一日となりました。
今晩日本時間3時に公開予定のFOMC議事録に注目が集まりますが、
ここまでの米国債金利上昇や資源国通貨安を見るかぎりは、
やはり9月QE縮小の手掛かりが見れる可能性が高いと考えます。
とはいえ6月のFOMC直後の世界経済の混乱ぶりから考えると、
やはり低金利策継続の中身となりそうですので、
意外と動かないかもしれませんね。
私は円高を期待していますが、97円の壁が厚いようです。
貴金属
NY金12月物は6.90ドル高の1,372.60ドルにて終了。
議事録公開を控えてドル高一服により安値からは戻しました。
しかし上海プレミアムも落ちていることから、上値も重いようです。
1,350ドルやドル円97円が抵抗になったため一部買いを入れましたが、
今日は外さないといけないでしょうね。
今晩は下で構えていようと思います。
本日の経済指標
09:30 豪ウェストパック先行指数
20:00 米MBA住宅ローン申請指数
23:00 米中古住宅販売件数
27:00 FOMC議事録公表
子だくさんのひとり言
7点差を逆転されるとは…(涙)。